- ベストアンサー
退職する際の有休利用の可否・退職日について教えて!
- 有給休暇の利用可否と退職日について教えてください。
- 退職する場合の有給休暇の利用と退職日についてまとめました。
- 退職時における有給休暇の利用可否と退職日について詳しく教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
任意退職の場合のルールがどう決められているか就業規則等に定められている筈です。民法では退職の申し出をしてから2週間後に雇用関係が終了すると定めています。従ってあなたの場合、充分過ぎるほどの 猶予期間を置いたわけですから感謝こそされ恨まれたり嫌がらせをされたりするとは随分へんな会社ですね。 11月16日に退職の意思を伝えているのですから時期を早めてその2週間後の11月30日付けで辞めても法的には何ら問題はありません。しかもその間の10日を有給休暇を消化して退職するのも自由です。その場合、有給休暇の意思表示せず黙って休めば欠勤扱いとなり給与カットの対象になりかねません。注意しましょう。この場合、堂々と「有給で休みをとります」でいいのです。不都合な扱いや権利の行使を妨げる事情があれば地元の労働基準監督署へ会社名を明示して会社を指導してもらって下さい。また市区町村にある無料の法律相談などにも相談されたらいいと思います。 有給取得を認めないこと自体ありえない話ですが、欠勤扱いにされた結果、「解雇」となればあなたは解雇予告手当を請求する根拠を得ることになりますし、離職票にも解雇扱いとして雇用保険上有利な条件があたえられます。逆に会社が不利になるような措置はとらないでしょう。胸張って最後まで勤めあげて下さい。
その他の回答 (2)
- hisa34
- ベストアンサー率58% (709/1204)
〉11/16に会社側に12月末で辞めたいと伝えました。 12月末までなら年次有給休暇取得届を出せば10日の年次有給休暇は全て取得出来ます。明後日は年次有給休暇取得届を出すだけでも会社に行った方が良いと思います(どうしても行きたくなければ届出は郵送でもやむを得ません)。事前届出とするため1~2日後から取得することにした方が良いと思います。年次有給休暇を取得出来無い日は欠勤になってしまいますが、仮に会社が解雇するには30日前の解雇予告が必要です。12月末に退職するのに会社は敢えて解雇予告をしても得策ではないでしょう(予告期間無しに解雇するには解雇予告手当の支払が必要になってしまいます)。 何とも後味の悪いことになりそうですが、こうした形で退職するのは会社にも責任が有りそうです。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。ごねてごねて、ごねまくっています。 私のように嫌がらせを受け、精神的に追い込まれ、辞めていったッスタッフが大勢います。二の舞です。 まだ12年目のベンチャー企業ですが、人材育成が整っておらず、私を管轄する上司が独裁的に取り仕切っているような感じです。 言葉の暴力だけでなく、実際に手を挙げられたスタッフも多くいます。(上司は女性です。) 私もこのような会社は初めてですが、仕事内容はとても好きで、同僚はひどいにしろ、私を助けてくれるスタッフも大勢いるので、頑張ろうと思っていたので非常に残念です。 同じようなことを繰り返して欲しくないですし、そのほかのスタッフが働きやすくなるきっかけになれれば、と思います。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
会社次第ですね。 通常は事前申請で「有休消化」となると思われますので 思われてる事では消化でなく「無断欠勤」でしょうね。 一つ方法があります。 医師の診断書を添えて休みを申請する方法。 ただ医師が書いてくれるかが疑問ですが・・・ 「体調不良で病院に行って診断書を貰った。数日自宅安静が必要と言われたので休ませてください。」 これに付随する診断書を書いてくれるかです。 一度トライしてみては?
お礼
返答ありがとうございます。本日は有休をス要したいと申し出ておりますが、返答をもらえていません。これは無断欠勤扱いになるのでしょうか? 診断書、考えてみます。 本日午前中に本社の人間から連絡が入るそうです。 なんともならない場合の秘策として利用したいです。
お礼
本日、有休休暇の意思表示をし、自宅待機しています。 このような場合でも、有休扱いにされるのでしょうか? 私も上記にあるように、11/30づけで退職したいと考えています。 また就活することにはなりますが、こんな会社にいたくありません。 私は会社の運営している店舗にてサービス・販売をしているのですが、他店のスタッフも協力をしてくれ、会社宛に連盟で私が虚偽発言をしておらず、嫌がらせ的な暴言を吐かれた等、本日会社あてに送ってくれています。 午前中には本社より連絡が入り、決まっていくかと思います。 ありがとうございます。