hisa34のプロフィール

@hisa34 hisa34
ありがとう数1,205
質問数0
回答数2,118
ベストアンサー数
709
ベストアンサー率
58%
お礼率
0%

お役に立てれば。

  • 登録日2006/09/29
  • 転職する際の現在勤務先からの円満退職について

    私は来年より、新しい職場に転職することを決め、転職先から内定も頂いています。ついては、現在の職場を「円満退職」したく考えており、約10日前に電話にて直接の上司(職場が離れているため)に自己都合により年末で退職したい旨の意思を伝えました。また、1週間前には、上司に時間を割いてもらい、退職の理由を述べ退職意思を再度伝えました。現職場のルールでは「退職を希望するときは1ヶ月前に所属長に『退職願』を提出し、会社の承認を得る」こととなっているため、「退職願」を渡したいのですが、未だ時間がある等の理由で受け取ろうとしません。 この状態が続くようであれば、上司に「退職願」を、人事部長にその「写し」を郵送しようかとも考えていますが、なるべく「円満退職」に近づけたいと思っています。 どのように対処するのが最善か教えて頂ければ幸いです。 また、「会社の承認」とはいつの時期を示すのでしょうか?「退職願」を提出したとしても、会社側から「退職願を承認しました」と通知が来るとは思えないのですが。 民法627条では2週間前に労働契約の解約を申し入れれば十分であると記載されていますね。

  • 退職する際の有休利用の可否・退職日について教えて!

    11/16に会社側に12月末で辞めたいと伝えました。 理由は人間関係。体調も崩しやすくなりました。会社には彼(来年4月結婚予定)の転勤と伝えました。 伝えたその日から、上司・同僚の言動・態度がさらに悪化。毎日嫌味を言われ続け精神的に参ってます。 本日また上司に叱咤され、人間的に否定され、卑下され続け、もう限界を感じました。 明日は休みですが、あさってから行けそうにありません。 有休があと10日残っています。 自己都合で辞める場合で、あさってから出勤したくないことを踏まえ、有休が利用できるのか。有休が利用できる場合、いつ退職できるのか。 有休は使えず、無断欠勤とみなされ、会社の規定により5日後に解雇とされてしまうのか。 教えてください。

    • noname#200577
    • 回答数3
  • 雇用に関する法律に詳しい方

     時給制で現在、試用期間中の人がいます  この人が、仮に「明日で辞めます」と言ったが、会社が了承しませんでしたが  無視して、次の日から来なかったとします  その結果、人が足らず営業や事業に支障が出た場合に  法的にこの人が、賠償などをする事なる事はありますか?  社会的にマナー違反とか、嫌われるとかは一切考えず  あくまで法的な話でお願いいたします。  

  • 雇用契約書以外の書類に法的効果はあるのか?

    サービス残業を避けるために雇用契約書を記入する際、法律違反を犯していないか確認する文書を交わすと法的に有効となりますか? たとえば「残業代を分単位で支払っているか」「支払っていない場合違法となるのは知っているか」といった内容です。 当然この確認書を出された側はいい印象を持たないでしょうが、常習的に違反していれば拒否するでしょうし、確認後になんらかの違反があった場合は証拠になるかと思います。 事例が無いかもしれませんが、自称ではない法律専門家の観点から教えてください。

    • noname#145458
    • 回答数1
  • 解雇予告手当ての発生について

    お世話になります。 先日半年ほど勤めたバイトを解雇されました。 理由としては遅刻気味だったの(月4.5回)と、使用者から「次遅刻したら辞めて貰うかも」と一度警告を受けていたのに関わらず、遅刻してしまったためです。 先月13日に解雇予告され、28日に解雇となりました。 こちらに非があるのは重々承知ですが、こちらにも生活が掛かっているので、15日分の解雇予告手当てを請求したいと考えています。 請求できるでしょうか? それとも、一度警告を受けているので懲戒解雇扱いになるのでしょうか? 懲戒解雇だと労働基準監督署の認可が必要になると思うのですが、どうなのでしょうか? 現在元雇用主と相談中なのですが、懲戒だから出せないと主張された際反論するための知識が欲しいです。 よろしくお願い致します。

    • noname#143033
    • 回答数4