- ベストアンサー
PPMの濃度換算方法について
- PCBが流入したモデル環境の各相の濃度を求めました。各相の濃度はppm、ppb、pptに換算する方法を教えてください。
- PCBが流入したモデル環境の各相の濃度を求めました。C(A)は大気相の濃度であり、C(W)は水相、C(B)は水生生物、C(P)は懸濁粒子、C(S)は堆積物質の濃度です。
- PCBが流入したモデル環境の各相の濃度はppm、ppb、pptに換算できます。換算方法は容積基準と質量基準によって異なります。具体的な換算方法について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ppm, ppb, pptはそれぞれ10^-6, 10^-9, 10^-12という無次元の数なのはいいですね? ppmというのは案外定義がいい加減で、 固体の場合は、質量の比ですが、 気体の場合は、容積の比です。これは理想気体のモル比に相当するわけですが、 質量比よりも容積比が求めやすいからです。 液体の場合は固体と同様、本来ならトータルの質量に対する比ですが[w/w]、 水溶液では1kgの水や1Lの水に対する質量比が使われています。 1.大気の濃度の換算 この場合は平均的な空気のモル密度が必要です。理想気体1 molを22.4 Lとするなら、 その濃度はC(total) = 10^3/22.4 mol/m^3。 だからPCB濃度は、C(A)/C(total) = 1.62 x 10^-10 (162 ppt) 2.液体固体での濃度の換算 この場合は水溶液や固体資料全体の密度が必要です。容積は関係ありません。 PCB濃度は、質量に換算すれば良いので C(W)*PCB/ρ(W) = 5.71 x 10^-8 (57.1 ppb) C(B),C(P),C(S)も全く同様の方法で換算できます。
その他の回答 (1)
- Julius
- ベストアンサー率77% (168/216)
う~む、 自分の専門(実験化学)に関わるところでこういう本質的なミスを犯した回答を したのは、今度で3度目です(^^;)。 本当にすみません。猛省中です。 おっしゃる通り、私の回答は換算間違いを犯しています。 答えは57.1pptですね。 投稿前に計算をチェックしていれば良かったのでしょうが... これでもほぼ毎日試薬をmg/mmolスケールで量り、換算しているので (今も実験台の横に置いてあるパソコンから返事しています)、 まさかこういう間違いを犯すとは思いもよりませんでした。
お礼
まさか、こんな早く返事が来るとは^^ 私の方こそこのぐらいの問題が解けなくてお恥ずかしいです^^;(大学で化学を勉強してるのにも関わらず) 解決しました、またよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
補足
質問者のgashiです。 2.液体固体での濃度の換算の所でまた質問なのですが、 C(W)*PCB/ρ(W) = 5.71 x 10^-8とありますが、この計算を単位だけで表現すると次のようになりますよね? [mol/m^3]*[g/mol]/[kg/m^3]。 この時はgとkgは単位を揃えて計算するのでしょうか?