• ベストアンサー

NHK「映像の世紀」を授業で見せることについての是非について

高校で、「政治・経済」を教えているものですが、今度授業でNHK「映像の世紀」を生徒に見せようと考えています。この作品の持つ意味の重要性を考えてみせるつもりなのですが、内容的にあまりにも残酷なシーンがあり、果たしてこういうものを見せて生徒に余計な反応が出るのではないかと心配してもいます。  教育現場でこうした取り組みをされた先生がいらっしゃいましたら、生徒の反応がどういう状況であったのか教えていただければと思います。一般の方の意見も聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyohu16
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.1

数年前、高校の授業(現代社会)でこの番組のビデオを見たことがあります。 生徒の反応としては、特に余計な反応というのはありませんでした。むしろ、日頃、居眠りをしているような生徒もしっかり見ていたと思います。そして、その授業が終了した後、皆無言になって教室に帰るほどでした。それだけ、この作品の内容が重いのだと思います。 また、残酷なシーンがあることを危惧しておりますが、残酷さも歴史の一つだと思います。その残酷さを教えることは悪いことではないと思います。相手が高校生なら大丈夫だと思いますが

dova
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。私自身、この作品からたくさんのことを考えさせられました。学校での黒板を使った授業よりも、インパクトがあると思ったのです。これぞ真実という感じでした。しかし、真実でもそれを直接伝えることが果たして適当なことなのかという迷いが、生じてきたのです。残酷すぎる映像が生徒の精神に及ぼす影響が如何ほどのものとなるのか心配になってきました。  しかし、とりあえず授業で活用していくことに決めました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 全くの一般人(せいぜいPTAの役員程度)ですが、ウチの子供たち(中高生もいます)を含め今時の高校生なら、教科書や文献などより「映像」というメディアのほうが、受け入れやすいと思われ、効果があるのではないでしょうか。 >生徒に余計な反応が出る・・ どういう反応をご心配されているのか不明ですが、悪い方向(自分も残酷なことをやってみたい?)に向かうような生徒なら、このドキュメンタリーの映像を見なくても同じでしょう。 彼らはゲームで既に何万人(?)も殺戮してます(笑) 冗談はさておき、ゲームの世界と実際の戦争における殺し合いとは違う、人間を狂気にかりたてるものは?、という受け留めをしてくれればいいですね。 あと同じような作品(やはりNHK)で、「太平洋戦争・失敗の研究」↓も良いですよ。日本人が「組織の一員」になった途端、いかに無責任になり、組織を守るためだけに働くようになるか、ということがよく解ります。参考までに・・

参考URL:
http://www.e-video.co.jp/e-video/c/16/1.html
dova
質問者

お礼

ありがとうございます。私が憂慮していたことは、残酷すぎる映像を見ることで、精神的に異常を来すような生徒が出ないかと言うことでした。しかし、とりあえず、授業で使っていこうと思います。一応の前置きをして。  また、参考になる映像をご紹介いただきありがとうございました。