- ベストアンサー
thanの使い方
- thanを使って比較を表現する際、対象の後に省略された部分があることがあります。
- 例えば、「This camera is better than I thought.」では、thanの後に「the camera」が省略されています。
- 同様に、「It was always difficult to enter university, but it is harder than ever now.」では、thanの後に「ever now」が省略されています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
This camera is better than I thought. は This camera is better than I thought it was (good). という比較です。 the cameara is good という現実のよさに対して, I thought (it) was という思っていたよさと比較して, 前者が勝っている,という比較構文です。 It was always difficult to enter university , but it is harder than ever now. まず,ever now とはつながりません。 than ever / now now than ever「これまでより今(の方が)」 It is harder to enter university NOW than it has EVER been (hard) (to enter university). これまで難しかったより,今の方が大学に入るのは難しい。 ここで,「今,(これまでより)難しい」 harder than ever, now の now というのは than の中でなく,外です。 こういう風に補うのは実は後づけです。 英語の than ~というのはいくらでも後で説明でき, 先に「思ったより」とか「これまでより」という言いたい表現があり,そのまま表す。 それを後から文法的に解釈する。 学校ではそういう後付けだと教えることにならないので,接続詞だから,とか, 省略されている,とか説明するのです。
その他の回答 (2)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1625/6646)
than I have expected と現在完了を使います。 日本語の「思っていたより」「今までより」と同じ表現をします。カメラ同士を比較するのではなく、予想の程度と比較していますが、自然な表現です。とくに省略された語もありません。 後半の例文には university の前 a がに必要です。
>This camera is better than I thought. まずこっちですが、This camera is better than the camera of which I thought.と補えば全て言い尽くしたことになります。the cameraは通常はthe oneとして繰り返しを避けるところですが、あえてそうせずに明示しておきました。 口語では特に、こういったものは省略して言いますので、お示しの文のように省略されます。 >It was always difficult to enter university, but it is harder than ever now. これは、but以下を省略せずに書くと、たとえばbut now it is harder than that it was always difficult to enter university everのようになります。こう書くとnowの位置が良くないので、前に出しました。everの位置も変えたほうが良いのかもしれません。 前の節全体と比較しているわけで、どうしても省略しないなら、thatを使って前の節全体を名詞とするような細工でしか、省略しない場合を示すことができませんでした。 どういうものを省略していないように工夫するにせよ、前の節全体の意味を言い直すわけで、さすがにこれは省略したくなるのでしょうね。