- ベストアンサー
英文にする時の主語
〈昨日は雪が降っていました。〉 俺は『Yesterday was snowy.』と回答しました。 しかし正解は『It was snowy yesterday.』でした。 ・主語は「yesterday」じゃないのか? ・「it」はどこから来たのか? 解説お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
英語と日本語の違いは、英語の方が日本語よりちょっとだけ数学に近いということです。 1)昨日は時間の中の名称の一つです。時間の名称は「年月日季節週朝昼夕晩分秒・・・」です。 2)次にbe動詞は[=]意味が最初に出てきます。もう一つ「~に在る」というのもありますが、今回は[=]の意味です。 3)すると"Yesterday"=「時間を表す名詞か、時間に関係のある形容詞(long; shortなど)」という関係が成り立たなければならないのです。 4)すると本文は"Yesterday"=「天候に関係のある形容詞」は[=]の関係になっていないのです。つまり、[時間]=[天気]の関係は英語ではダメなんです。 5)もしそういう関係に、無理やり当てはめようとすると、 "Yesterday was a snowy day."つまり"Yesterday"=「雪の降った日」なら正しい英語なんです。つまり、★[時間]=[時間]★という関係にしないといけないんです。 次のやり方は★[天気]=[天気]★の関係にすることです。天気は英語で"the weather"と言います。なぜか"the"がつくのですが、今は放っておきましょう。すると 1)「天気」=「雪が降った状態」を"The weather was snowy"と言うのです。「天気は雪が降っていた状態でした。」しかし、ここで、色々な意味を表す"it"というものがあって代表的なものに「時間・天候」の"it"というものがあります。 2)このうちの天候の"it"を上の"the weather"の代わりに使うとすると "It was snowy"「雪が降っていた。」という意味になるのです。「っで、いつ?」「昨日だよ。」と言われたので、"yesterday"をくっつけます。 3)それで"It was snowy yesterday."という英語が出来たんです。これが[天気]=[天気]になりました。 ★be動詞の「左辺=右辺」の関係を覚えましょうね。疑問点があればまた補足でも出してください。
その他の回答 (1)
先ほど紹介するサイトを記載するのを忘れておりました。 実際に"Yesterday was ~"の後に続く言葉が「時間の関係のことば」ということを確認してください。 http://eow.alc.co.jp/yesterday+was/UTF-8/
お礼
再回答ありがとうございます!
お礼
「the weather」を「it」として表して、主語が天候の「it」になっているんですか!! 理解出来ました!!