• 締切済み

クリティカルシンキング

クリティカルシンキングについて、日常的にこの考え方を練習する方法とかあるという方いらっしゃいますか?よかったら教えてください

みんなの回答

noname#150036
noname#150036
回答No.4

おおっ その方向性の質問だったのですかあ。 民主主義に於いて 利己的であり 犬のように不安に怯える民 による あまりに人間的とは言い難い 多数決 という意思決定 の正当性を批判してみようというのですね。 あまりに愚民的な20世紀の遺産を ここで再検討するための クリティカルなわけですね。 すばらしいです。どんどんやってください。 ちなみに 考える時に 時系列化して図に描いてみる方法は有効 だと思います。フローチャートでも集合でもなんでもいいですが そのさいのコツは 目的の再確認を時々することですかね。 一例をあげてみます。 ある人がこんな発言をしたとします。 「聖書を理解していると言うヤツは理解していない」 ”聖書を理解していると言うヤツ”という集合には ”理解した人”と”理解していない人”が要素となりますが 両方をひっくるめて”そうゆーヤツらは 理解していない”と 一喝しているのですから あきらかに俺様志向による誤謬です。 次に時系列の重要性を示す一例をあげます。 「悪魔は神の許しを得て ヨブをこてんぱんにやっつけました。 しかしヨブは自分の正当性を示したことによって 神は悪魔 を退けました。そしてヨブに祝福を授けました。」 これが時系列を誤ると こう変わったりします。 「神はヨブに祝福を授けました。それを見ていた悪魔は ヨブを こてんぱんにやっつけましたが ヨブが正当性を示したので神は 悪魔を退け 悪魔に許しを与えました。あ~ めでたくなし」 ~~ ちょこっと つぶやき ~~ 形而下での認知は知覚から形を取り出す働きと その形が何な のかを判断する働きによって成り立っています。 認識は認知した対象を理解すべく経験や知識にあてはめる働きで そこには情動制御(許しと救い たまに忘却も含むでしょうか) が認められるため 理性とも呼ばれています。 正常な主観は 理性的である といわれる所以でもあります。 ああ あまりに人間的である

noname#144675
noname#144675
回答No.3

出発点を批判していくというやり方が、一番良いのではないでしょうか。 クリティカルシンキングの出発点は、「クリティカル」という修辞です。 クリティカルというのは、形容詞であって、 形容詞の性向は、伝統的に「色」とそれに対する「受容」の間の発現です。 流派によっては「色」と一言で表す哲学もあります。 色を構成するのは、動静の結合としての「合成」過程であり、受容の本体は、「我」です。 「我」の内的構造が、受容の「内容自体=コンテンツ」を決めます。 一方、「形容」という枠組みは、物自体の持つ可能性というものの抽象的表現です。 形容という過程の持つ傾向は、「アビリティー」という言葉で表すことができます。 このある種の可能性は、人と動物を区別するための「手がかり」となる最も基本的な『出発点』です。 これからの課題は シンク と シンキングの違いを 明らかにしていくべきであるということでしょう。 クリティカルという言葉に戻るとすると、クリティカルの原点は、クリティーク=「批判」です。 批判の「対象」という立場からとらえるとすると クリティカルな=批判の対象となる 「もの」というのは、主観的な もの から距離を置いた形での叙述=言い表しです。 主体を すくい取った形での表現ということです。 つまり「もの」として『これから批判をという手続きを受ける』ことになるであろう ところの  すなわち 我 を 排した その残りの 部位です。 批判さるべき可能性です。そういう意味での アビリティー です。 このアビリティーの基底は、理性にあります。 つまり、クリティカルという出発点は、理性的な出発点であり、個の出発点から出発する限り、思考は理性的であるということができます。 逆に、理性的物から出発しない思考というのは、理性的ではない思考です。思考ではない場合さえあります。 思考ではない言いぐさを「主張」といいます。主張に属する我見は、迷信です。迷信は批判にも劣る愚言です。

  • hanniyagi
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.2

カントの批判哲学、形而上学の見直しから、ヘー:ゲル、マクスの反形而上学としての弁証法思考が クリテイカルシンキング、ではないでしょうか。 現代日本人が、クリテイカルシンキング、と言うと。アメリカ経営学あたりからの、経済目的の、合理、 創造力啓発、みたいな感じをうけます。 対立物の相互浸透、量から質、質から量への転換、否定の否定、を柱とする。唯物弁証法 の考え方を日常的に訓練する方法、と言えば。唯物弁証法、そのままの考え方と言える。 囲碁を学ぶ事でしょう。しかし、「碁打ちに娘をやるな」とも言われるような、バカ、になる意味もありますよ。 国は違いますが、ダーウインの進化論は、ヘーゲルの弁証法思考であり。 アインシュタインの相対性理論はマルクス弁証法に数学をくっつけた考え方。なのです。 ヘーゲル以降?か、ドイツ人は頭が良い、との認識が定着したようですが。 確かに、思わせたのは。 学生時代のマルクスの論文に対して書き送った父親の手紙、でした。 「愛するカールよ、私は悲しい。お前は大学で一体何を学んだのだ。お前の言っている事は、過去の 偉人と言われる人たちの、言葉、を自分に都合のいいように、並び変えているだけではないか。 何処に、そなた自身の、考え方、と言えるものがあるというのだ。」 「老子」が、学問は重要視するものではない、知識はかえって智をあやふやにする。と意っていますが。知識や(正しいと定義しているだけの)公理、定理、を組み合わせる、形而上学的、論理、は 知恵、考え方、にはならない。定義の間違いが拡大され、妄想、空想、を広げる事になる。 変化するもの、実体のないもの、を定義するのは、思いこみ、にしかならない事を名もない大人が 理解しているのです。 クリテイカル=シンキング 自己を度外視し、批判的=客観的、に見る、のが考える事であり。 自己を中心に、都合の良く=主観的に見る、のが思惑であり。 クリテイカル×シンキング=一つの単位 としての、思惑愛好家にたいする、愛知者(哲学者) ともなります。 哲学者とは、学者、ではなく。思惑愛好家に対する、哲学もの(者)であり。 東洋、仏教の菩薩(ボーデイン・サットバ 悟りを求める者)と同義、なのです。 日常的に、クリテイカルシンキングの練習をする方法は 釈迦がもっともよく口にしていた言葉 「己を陽炎泡沫の如きもの、と思う者には既に知恵がある。」 「己を陽炎泡沫の如きものと、知恵によりて見る者は自らの苦悩を癒す」 という認識の実践でしょう。 思惑愛好家には出来ない、己を小さい存在とする事によって、見る世界が大きくなり、客観視出来る ようになる。 そして、知恵によりて見る、客体化された、理法、によって考えるという、もう一方の縁(仏)に導かれて、 なら、苦悩を自ら滅するという、悟りが起こる。となります。

kohji0120
質問者

お礼

長文の回答まことにありがとうございます。 僕がなぜクリティカルシンキングということを質問したのは、ジョン・ディーイであったり、ソクラテス的弁証法であったり等、真の民主主義において、この思考を実践することはいくらか十分であると感じたからであります。

noname#150036
noname#150036
回答No.1

おじゃまします。 ボクの場合は仕事の中に 意識的にクールダウンする時間を 作っています。 なぜかというと 新たな選択肢が 理性によってもたらされる からです。 このときの理性とは 無意識に深化された経験や知識であり 直観ともいうべきものです。 あと 人の発言と その人の行動をよく観察して 目的が何 なのかを推測しますね。 余談ですが 哲学カテで Psycologyの研究者を見かけた事が ありますよ。いろいろな人がいますよね。 (´ω`;)

kohji0120
質問者

お礼

ありがとうございます。 このときの理性とは 無意識に深化された経験や知識であり 直観ともいうべきものです。 >> 面白いですね。 興味深い考え方ありがとうございます。

関連するQ&A