- ベストアンサー
物理に関する質問です
- 高校生が物理を選ぶ理由とは?教科選択の予習でつまずいてしまった
- 問1と問2のベクトル計算問題を解説。
- 初歩的な問題でも図を添付して教えてほしい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは高校物理の参考書ですか?高校物理ではベクトルは扱わないはずですが。 しかも、(7)の外積は高校の数学でも扱っていないはずです。 もう一度参考書を選び直したほうがいいのではないですか? 一応、答えは以下のとおり i,j,kはx,y,z軸方向の単位ベクトル。 ベクトルA = Ax i + Ay j + Az kの大きさaはa=√[ Ax^2 + Ay^2 + Az^2 ] なので (1) a = |A| = √ [1^2 + 2^2 + 3^2 ] = √14 (2) b = |B| = √ [ 4^2 + 5^2 + 6^2 ] = √77 ベクトルの加減算は成分ごとに計算すればいいので (3) A+B = (1+4)i + (2+5)j + (3+6)k = 5i + 7j + 9k (4) A-B = (1-4)i + (2-5)j + (3-6)k = -3i - 3j - 3k ベクトルに割り算は定義されていないので(5)は計算できません。 (6), (7)から内積の間違いであろうと推測して内積で答えると、 ベクトルA = Ax i + Ay j + Az k とベクトルB = Bx i + By j + Bz kの内積はA・Bと書き A・B = AxBx + AyBy + AzBz なので (5) A・B = (1・4) + (2・5) + (3・6) = 4 + 10 + 18 = 32 二つのベクトルの間の角をθとすると内積はA・B = |A| |B| cosθにひとしいので (6) cosθ = A・B / |A| |B| = 32 / √14 √77 = 32 / 7√22 = 16 √22 / 77 外積は少々厄介で、A×Bのx成分がAyBz - AzBy。y,z成分も同様で (7) A×B = (2・6 - 3・5) i + (3・4 - 1・6) j + (1・5 - 2・4) k = -3i + 6j - 3k
お礼
ご返答していただきありがとうございます。 参考書を再度確認し、書店で確認したところ、高校生を対象としたものではなかったようです。序盤から分からないはずですね。 以後衝動買いしないように気を付けます(汗) しかしながら、詳しくお答えいただき本当にありがとうございました。 色々な意味で勉強になりました。