• 締切済み

因数分解についてわかわない問題があります。

観覧ありがとうございます。 さっそくですが 和の平方、差の平方の公式を使う因数分解の問題で xの二乗+4x+4 が(x+2)の二乗 というふうに先頭数の数が1のときは計算できるのですが 4xの二乗-4x+1 のようにせんとうの数が2以上のときのとき方がわかりません。 回答お願いします

みんなの回答

回答No.4

>一番疑問におもったことが書いてあったんですが > 4xの二乗-4x+1は最後の1からは推測できないのですか? 1から推測される数字は1しかありえません。 だから xの二乗+4x+4 の最初に「1かける」があって 1*xの二乗+4x+4 で (1*x+2)の二乗になるのです。 あ! もしかして1が見えていなかったのでしょうか?(^^;)

yutopipipipi
質問者

お礼

わかりました! やっとすっきりしました。 夏休みを使って中学の全教科を復習していたんですが 数学のここでつまっていました。 本当にありがとうございました!

noname#220293
noname#220293
回答No.3

4xの二乗は(2x)二乗です。 (2x)の二乗 - 2×2x + 1 と式を変形します。( これでもすぐに因数分解できますが ) ここで2xをAと置いてみます。 Aの二乗 - 2A + 1 ( A - 1 )の二乗 になります。 Aをもとへ戻します。 ( 2x - 1 )の二乗 になります。 因数分解に強くなるには、失敗しても良いのでたくさん問題を解き、慣れてしまうことです。 そうすると、問題を見ただけで、こうすれば解けそうだというひらめきが湧くようになります。 頑張ってください。

回答No.2

おそらく >xの二乗+4x+4  の時は 最後の+4から推測していると思います。 >4xの二乗-4x+1 の時も、最初の4から推測すべきではないでしょうか。

yutopipipipi
質問者

お礼

一番疑問におもったことが書いてあったんですが 4xの二乗-4x+1は最後の1からは推測できないのですか? 回答ありがとうございます

noname#213089
noname#213089
回答No.1

2乗にしたいわけですから、x^2についてる数字が、 1,4,9,16,25…というかんじで、数の2乗の数だったら 公式ができるわけじゃないですか。 解き方というほどのものでもないですが、 大体先頭の数4と、最後の数1をみて、 あとは真ん中の数の符号-をみて、 4x^2 - 4x + 1 = (2x - 1)^2 とわかるわけです。 でもこういうのは、問題をたくさん解いていくうちに、 何度も出てくるものですから、やってるうちに 癖のように覚えてくるくらいにしましょう。

関連するQ&A