• 締切済み

rot(回転)に関しての問題です

閉曲面Cで囲まれ曲面Sの面積が1とする。C上の点の位置ベクトルをp↑とする時、 ∫[c] p↑×dp↑ を求めよ。 という問題で、任意定べクトルc↑を用いて、 c↑・∫[c] p↑×dp↑ = ∫[c] c↑・p↑ ×dp↑ = ∫[c] (c↑×p↑)・dp↑ = ∬[s] rot(c↑×p↑)・dS↑ = ∬[s] 2c↑・dS↑ = c↑・2∬[s] dS↑ とすることにより解が得られると、教科書には載っていたのですが、 過程において、どうやったら2c↑が得られるのかが分かりません。 すみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

そお? p↑ が位置ベクトルでなくても、 変数変換して ∫[c] と ∬[s] の 積分範囲が変わるだけじゃない?

  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.2

#1のものです。 >確かにp↑=(x,y,z)のときは成り立ったんですが、そうでない場合も含めた、 >一般に成り立つ計算なのでしょうか? 成り立ちません。 ここではp↑が位置ベクトルであるとしているのでこのようなことがいえるのです。

  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.1

ベクトル解析の公式を使って計算しても良いが、単にc↑=(c1,c2,c3),p↑=(x,y,z)として実際に計算してみてもさほど難しくはない。 rot(c↑×p↑)=rot(c2*z-c3*y,c3*x-c1*z,c1*y-c2*x) この計算を成分ごとに行えば …=(2c1,2c2,2c3) となります。

s_ashibe
質問者

補足

確かにp↑=(x,y,z)のときは成り立ったんですが、そうでない場合も含めた、 一般に成り立つ計算なのでしょうか?

関連するQ&A