ベストアンサー 1995年頃に書かれたカルタゴについての論文 2011/08/07 11:38 1995年頃、カルタゴと日本の関連性について書かれた論文が載っていた書籍や雑誌、 その著者について教えて戴きたいです。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tanuki4u ベストアンサー率33% (2764/8360) 2011/08/07 23:26 回答No.1 http://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%801995&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&as_ylo=&as_vis=0 このへんにあるかと 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A 明治~昭和30年頃までの雑誌を研究した書籍・論文を探しています。 タイトル通りです。明治~昭和30年頃までに創刊された雑誌を研究したもの(書籍・論文等)を探しています。 雑誌の研究をしようと思っているのですが、なかなかどうやっていいものか正直言って、本当に困っています。 どうか、よろしくお願いします。 論文を探しています 御質問申し上げます。 『大理石の牧神』(The Marble Faun)という長編作品のなかで「上昇」と「墜落」というイメージが重要な意味をもっているそうで、日本語の研究論文もあるそうです。その論文の著者名と掲載雑誌名がお分かりでしたら教えて下さい。 英語論文を探しています マイクロ波を用いて水の過冷却を促進する研究をしています。そこで、水の過冷却の促進に関する英語の論文を探しています。 ご存知の論文ありましたら、タイトル・著者・掲載雑誌を教えてください。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 論文を読みたい 現在理系大学2年生です 将来自分がどの道に進むか(院進学か就職か、そのなかでどっちの分野に進むか、など)に迷っています(大学に入った頃は漠然と研究したいと思っていたのですが、もう、そんな抽象的なこと言っていられる時期じゃないので焦ってます…) そこで、とりあえず自分の学科の分野の先輩にあたるような人たちの論文を読んでみてはどうかと思いました しかし…どういったところでそういう論文が読めるのかわからず…困っています プロ(?)のものから卒業論文のようなものまで、なんでもいいからとりあえず読んでみたい!と思っているのですが… 論文といえば外国の雑誌?というイメージがあるのですが、日本の図書館や本屋さん・インターネットなどでは読めないでしょうか? 恥ずかしながら、英語があまり得意ではないのですが…どうすればいいでしょうか? 科学論文の著作権について はじめて質問させていただきます。 現在、科学論文のデータベースを作り、webサイトで公開することを考えております。 公開する内容は、論文の題名や著者、掲載書籍といった基本的なことはもちろん、 目的・方法・結果・考察も、自分で数行程度にまとめ、掲載したいと思っております。 完成イメージは、(財)日本栄養士会さんの文献検索システムが近いです。 (ttp://www.dietitian.or.jp/jdainfo/syokuiki/03kenkyu/h18yobou_01_1.html) そこでお伺いしますが、 著作権違反にならずにwebに公開できる情報は、どの程度でしょうか? 書籍や著者に問い合わせ、掲載許可を得るのが一番確実とは思いますが、 すでに廃刊になっている書籍もあり、著作権違反にならない範囲が分かりません。 (財)日本栄養士会さんも、原則として問い合わせには返信しないようで、聞くに聞けない状況です。 皆様のご意見・アドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 雑誌論文の調べ方 大正末期に発表された、「吉宗時代の貨幣問題および米価問題」という雑誌論文の著者は誰か?また、その収載誌は何か? という問題がわかりません。 わかる方教えてください!お願いします!! 論文の筆頭著者について 先日学術雑誌の原著論文で,「○○と△△は筆頭著者として同等に貢献した」とわざわざ脚注に書いてあるのをみかけました. これは,おそらくセカンドオーサーが自分の業績数を稼ぐために書いているのだと思いますが,このようなことはよくあるのでしょうか? 論文の書き方について 論文を作成しています。 研究について指導していただいた先生がいるのですが著者の名前の最後に入れようとしたら「私は謝辞でよい」と言うのです。 指導していただいた先生はこの方だけで、ちょっとアドバイスしていただいたレベルではなくほとんどのことを細かに指導していただきました。外部の方なのですが立場的には例えば、卒論の指導教官のような感じです。そのような先生を著者ではなく謝辞に入れるというのは失礼に当たらないでしょうか?というか著者に入れるべきではないでしょうか?この論文に対しての責任を負うとおもうのですが。教えてください。 論文の引用についてです 論文の引用についてです 脚注には 著者名「論文名」『誌名』号、刊行年、ページ番号 を書けば良いのでしょうか? 英語論文の脚注 今、英語の論文を翻訳しているのですが、論文においては脚注にある著者と書名はそのまま英語にのこしておくべきでしょうか、それとも日本語に訳した方がいいのでしょうか? 微生物についての論文を探しています。 微生物についての論文を探しています。 納豆菌や、ヨーグルト菌など本当に微生物に関してのことなら何でもいいので それらについてかいてある論文があるサイトや書籍を教えてもらえると助かります。 またできたらでいいのですが英語の論文の方がいいかもしれません 日本語の論文でも全然問題ありません 微生物についての論文を探しています。 微生物についての論文を探しています。 納豆菌や、ヨーグルト菌など本当に微生物に関してのことなら何でもいいので それらについてかいてある論文があるサイトや書籍を教えてもらえると助かります。 またできたらでいいのですが英語の論文の方がいいかもしれません 日本語の論文でも全然問題ありません 論文の共著者の順番を決めるための計算式のようなもの 10年以上前ですが、科学論文の書き方に関する本か、雑誌の記事で、"論文の共著者の順番を決めるための計算式" のようなものを見た記憶があります。 例えば、研究の着想への貢献は○%、実験への貢献は△%、... というように各人の各項目への貢献度を評価をして、それをある計算式に入れて "その論文への貢献度" を数値化するものだったと思います。 このようにして求めた値で著者の順番を決めるのが良いとは決して思っていない(著者も、この式が絶対だと言っているのではなく、順番で、もめ事が起きたらこれで決着するのも一つの案、というような書き方だったと思います)のですが、最近、ふと、昔そんな話を読んだなぁ...と思い出して気になっています。 この式について何か御存じの方がおられましたら、御回答をお願い致します。 医学英語論文の読解 医学英語論文を読めるようになりたいので、医学雑誌を読むことで勉強を始めたいのですが、どのような書籍(辞書も含めて)をそろえたらよいでしょうか? 日本の論文雑誌で、リサイクル関連を取り扱っている雑誌を教えてください。 廃棄物学会誌などのリサイクル関連を取り扱う日本の雑誌で、アクセプトまでが早い論文雑誌を、ご存知の方、教えてください。 できれば、これから投稿して、1月中にアクセプトがもらえるところが望ましいです。 よろしくお願いします。 論文や本の執筆の際の引用について 論文や本を書くときの引用について、ですが、3つ質問があります。ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。 1.歌詞 日本の歌、外国の歌を問わず、歌詞を引用するとき、引用文献としてどのように書けばいいのでしょうか。歌の名前、作詞者、作曲者の3つを書けばいいでしょうか。漫画の中に歌詞が出てくるとき、ジャスラックの許可を得た、という記載がありますが、論文や本でも必要なのですか。 2.広告 日本内外を問わず、雑誌などから広告をスキャナーして、取り込みたいと思っています。このとき、引用文献として、どう書いたらいいでしょうか。どのみち、広告制作会社まではわからないので、企業名と商品名ぐらいしか書けませんが。 3.論文 インターネットから得た情報を、参考文献として書くときは、その作者名、最終更新日、アドレス、アクセス日(そのサイトを見た日)を記載することになっています。 では、Google Scholaなどで検索される正式な論文は、どう書いたらいいでしょうか。これらは、作者名はもちろん、発表年、投稿された雑誌、雑誌の発行所まで、わかります。この論文を、参考文献として挙げたいとき、 著者名(発表年)「論文名」発行所、 この他に、やはりアドレスやアクセス日を加えて書くのが普通でしょうか。 以上、よろしくお願いします。 論文の引用文献がはっきりわかりません。 論文の引用文献がはっきりわかりません。 はじめまして。 これから、学位論文の資料集めに取り掛かろうか考えていたのですが、わからないことがありましたので、こちらに書かせていただきます。 書きたいジャンルは、現代社会論や現代アートについてですので、社会学、表象文化、 芸術学等の人文社会科学の系統になるかと思います。 まず、論文の引用文献の規定がわかりません。 ちょっと調べてみたところ、以下のような雑誌の種類があり、上位の文献ほど、学術的になるといった記載がありました。 ============== 1.学会誌 2.大学の紀要 3.専門誌 4.その他の学会 5.専門書 6.一般図書、雑誌 ============== そこで、1と2はすぐにわかるのですが、3の専門誌や5の専門書というものが いまひとつわかりません。 専門誌というものは、具体的にどのようなものを指すのでしょうか? 例えば美術手帳、現代思想、ユリイカなどは、一般雑誌ですよね? または、専門書とはどのようなものでしょうか? よく、日本の学者の方が書かれている書籍類は、専門書になりますか? それとも一般雑誌になりますでしょうか? 鷲田清一『モードの迷宮』 上野千鶴子『<私> 探しゲーム ― 欲望私民社会論』など。 例えば、 ベンヤミン『複製技術時代の芸術』 ボードリヤール『シミュラークルとシミュレーション 』といったものは、 どの部類でしょうか? また、論文検索にあたり、Webで検索していたのですが、 ciniiなどで調べると、一部PDFで読めるものもあるのですが、 基本的には、Webでダウンロードをすることはできないものなのでしょうか? もし、ダウンロードができない場合には、蔵書のある図書館に直接行くか、 国会図書館の有料郵送サービスを利用するしか手はないのでしょか? そして、海外でのこうした社会学、現代アート関連の論文が発表される有名な雑誌等 ございましたら、教えていただけないでしょうか? 最後に、もしきちんと書き終えたとしたら、こうした論文を投稿することは 誰にもできるものなのでしょうか? 長々すみません。 これから、一年かけて納得のいく論文を書きたいと考えております。 有識者、経験者の方、是非ともご教示くださいますようお願い致します。 遊戯療法が日本に導入されたのは? 教えて下さい。遊戯療法が日本に導入されたのは何年頃ですか? 遊戯療法関連の論文や書籍を読んでも、いつ頃導入されたか書いたものが見つからず困っています。 学術論文を 著者から直接手に入れるには? 民間のバイオ企業で試験研究を行なっております。 今回新技術の開発にあたり、参考となる文献を集めていたところ、ネット上で興味深い総説が掲載されており、その方の書いた論文を一通り読みたいと思っております。 主に海外の雑誌に投稿されているようなのですが、マイナーな雑誌なのか近隣の国立大、GeNii、NDL-OPACなどで蔵書を確認することが出来ませんでした。 一人の著者の論文を8本ほど読みたいと思っています。有料サイトに依頼する方が話が早いのですが、何分調査費に余裕がありません。この際、著者の方に直接お願いをして別刷をわけていただこうかと思うのですが、経験が無いため躊躇しています。 一昔前は、ごくあたりまえに行なわれていたそうなのですが、著者の方に論文を分けていただくにあたり、連絡方法、複写代、郵送代の支払方法、その他お願いするためのエチケットなどを、どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 プロポリスと研究論文 健康雑誌、書籍などではプロポリスの有効性が喧伝されていますが、病院で使われているとは聞いたことがありません。医学・薬学界での評価はどうなのでしょうか。また研究論文は発表されているのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など