• 締切済み

日割り元利均等払いの計算

貸付金の金利計算について教えてください。 毎月払いとボーナス払いを併用した場合の返済予定表を作成したいのですが、毎月の返済についてはエクセルの関数を利用したわりと簡単に表が作成できましたが、ボーナス返済の場合がうまくいきません。 返済月が7月と12月になり、しかもボーナス支給日に控除するため、ボーナス日が一定ではありません。 第二金曜日が通常です。 最後のボーナス返済は、給料日よりトータルで通算借入日数が少なくなるので、利息に考慮が必要 と思います。 計算の方法について教えてください。

みんなの回答

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

最初から、元金を2つに分けておけば簡単でしょう。 毎月払いの借入金と、年2回払いの借入金の2本に考えれば。 それぞれの年間返済額の割合で、元金を分けておけば、OKになります。 半端な金額は、給料分の最終返済で調整すればいいし。 ちなみに私が某銀行から借りた住宅ローンも、 給与返済分と賞与返済分の2つの借入として、別々に計算されていました。 賞与分は、返済時に6か月分の金利を計上すればいいわけですね。

bs937001
質問者

補足

もう少しくわしく説明します。 たとえば総額10,000,000円を借りて、月次払い6,000,000円、ボーナス払い 4,000,000円とします。 元利均等払いの条件です。 月次に返済は毎月25日で、ボーナスの返済は7月と12月の10日とします。 この場合、5ヶ月と7ヶ月にの期間になり、しかも奇数回の返済の場合は単純に年利を1/2で 計算してはいけないように思います。 月次は25日ですが、ボーナス分は10日なので、利息計算が15日分違うのではないでしょうか よろしくお願いいたします。

関連するQ&A