- 締切済み
貸付金(又は、借入金)の利息計算方法について
このカテゴリーでいいのかは、よく分からないのですが、以前「普通預金の利息計算はうるう年を無視して365日で計算する。」というのをお見かけして大変勉強になりました。しかしながら、いわゆる借入金、ローンの利息計算の仕組みはどうなっているのでしょうか?100万円を借りて毎月5万ずつ25日の給料日に返す(均等返却)として貸す側はうるう年とか2月4月~とかの31日ない月などを勘案して返済の一覧表を作成しているのでしょうか?疑問なのは、うるう年、月の日数のみならず、例えば返済日が銀行の休業日だった時(日・祝祭日・土曜日) なら前月から返済日の日数は異なります。その辺りも考えてスケジュールを組んでいると?もしそうであれば、エクセルなどで元本、金利などの残高、キャッシュフローの時系列的な一覧表などは作成可能なのでしょうか。どうぞ宜しくご教授願います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenichi1178
- ベストアンサー率54% (12/22)
No.1の回答者です。 うるう年も関係なく分母は365日です。 関数については,日本の祝祭日には対応していないと思います。 エクセルは外国製なので,日本的なところはできないようです。 例えば,ヘッター・フッターのところで日付を西暦ではなく,和暦で表示したくてもできないなど・・・。 何かの本で読んだことがあります。 ご希望の回答になったかな?
- kenichi1178
- ベストアンサー率54% (12/22)
返済日が銀行の休日の場合はその翌日となり,日数計算は前回の返済日の翌日から今回の返済日までです。従って利息計算は次のようになります。 今回の利息額=今回の返済後の残高×今回の返済日の翌日から次回返済日までの日数/365日(利息前払い) 返済日がゴールデンウィークやお正月にかかると余計な金利負担となります。 一覧表の作成ですがエクセルで「関数」を使えば,元本・金利の計算は瞬時に出来ます。 また,ローンの返済計画などのソフトもネットで探せばありますので,そちらを利用してはいかがですか。
補足
確認したいのはうるう年であっても分母は365日になるのでしょうか。DATE関数などを使えば日曜日を含めた日程のスケジュールは出せるでしょうが、日本の祝祭日に対応できるのか分かりません。祝日が増えてもそれを反映させられるのかということなのですが。
補足
何度もご回答有ありがとうございます。分母が365日というのは法定で定められいてるのでしょうか。そうすると分子は毎月の按分計算を実際の日付日数で計算している限り分母と合わなくなってしまうのでは?