• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:個人がリベートを受け取ることについて)

個人がリベートを受け取ることについて

このQ&Aのポイント
  • 個人がリベートを受け取ることの商法上の妥当性について
  • リベートを受け取った側の税務申告について
  • 営業会社の担当者の背任の可能性について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.2

営業会社の担当者について、商法よか刑法上の問題になるわね。 会社対会社の取引やもの、勤め先にナイショでリベート受け取ったら、背任やら業務上横領やらになるおそれ大や。顧問料名目でも実態はリベートやもの、同じこと。 友人のほうは、適正に申告してさえすれば問題ないわね。ただ、顧問料名目が通るかどうかは微妙で、税務上のリスクはあるやろ。給与課税したほが無難やろなあ。

ysm7394
質問者

お礼

なるほど、やっぱり営業担当者はそのようなことになるのですね。 勉強になりました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは^^ リベートとの事ですが そのベンチャー企業の社長さんの財務処理方法次第でしょうね 仮に税理士事務所に経理を依頼された場合でも その『リベート』とされるお金を どの様な経費として計上されるかでしょうね 25%づつの利益配分ですが 通常では理解が出来ないほどの利益配分ですよね 薄利多売なのでしょうか? 原価が売価の1%~10%程度の物としか考えられないシロモノ ですよ まぁ~ 顧問料との経費計上かロイヤリティー名目として扱うかは ベンチャー企業の経理次第です。 受け取る側は 別に申告する必要は無いと思います。 失礼いたしました。

ysm7394
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 たしかに、リベートを渡す側の経理処理が重要なのですね。 ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A