• ベストアンサー

悩むという行為は防衛機制ですか?

悩むことで自分を不幸だと追い詰めたり、他人に心配してもらったり することで人は心を安定をさせているような気がします。 悩むという行為は防衛機制なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは、 防衛機制には、定義があります。 「欲求不満などによって適応が出来ない状態に陥った時に、  不安が動機となって行われる自我の再適応のメカニズムを指す。  広義においては自我と超自我が共同して本能的衝動をコントロールする  全ての操作を指す。」というものです。(以上ウィキペディアより) そして防衛機制の例として、 「抑圧」「同一視」「投影」「反動形成」「退行」「置き換え」「攻撃」 「昇華」「合理化」「分離」「逃避」「補償」「摂取」「注目を集める」とあります。 これらの中に「悩む」と言う言葉はありません、 また「防衛機制」とは、易しく言い換えるなら、心理的な圧力を逃れるための方法なのです、 しかし、悩むという状態は、 心理的圧迫を正面からどのように解決すれば良いのか解決を模索している状態です。 いわゆる、防衛機制の定義の“逃がれること”とは、 全く正反対の“解決する為に…(正面から)立ち向かっている状態”です。 そのため、悩むことは、防衛機制ではなく、合理的機制ということになります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A9%9F%E5%88%B6
rongoo
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (4)

noname#141408
noname#141408
回答No.4

まず悩むと考えるの違いから・・・・・ 解決を意図して合理的に思考して道筋をつけるのが考える 解決ではなく、感情優先で道筋を重視しないのが悩む 不幸だと追い詰める事によって、本当に不幸になり追い詰められてしまったらどうするか? 不幸だと悩むことにより破滅してしまうのであればやらない、 不幸だと悩むことにより同情や評価を得られるという推測で悩んでいるのであれば、 防衛機制という訳ではなく、悩んだ結果を見越しての打算的行動でしょう。 もし、不幸だと追い詰める事によって、本当に破滅し他人から軽蔑・不当評価しか得られないと仮定したら どうしますか?得は何一つ存在せず悩むことによって確実に不安が引き寄せられて状況が悪化しているとしたら? rongooさんの場合は防衛機制というより疾病利得でしょう。 得が無くなれば、自然と悩む行為は収まるのではないでしょうか。

  • 4wisdom
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.3

悩みは心を安定させるというのは逆で、悩み自体は心を穏やかにさせない要素になります。 しかし、悩みを人に打ち明けることによって心配してもらえているという認識ができると、自己が受け入れられている、大切にされている、など自分に価値観を与えられたり、自分の存在意義を確認できたりします。それが心を安定させる、という効果をもたらすものでしょう。 人間関係において、悩みの打ち明けとは親密さを深めるツールとして機能します。 打ち明けられる側では、悩みを打ち明けるに値する信頼が置かれているのだなと(無意識にでも)感じ、悩み打ち明ける側は相手がちゃんとそれを受け止めて聞いてくれることに更なる信頼を育てることになります。 また、この特性から、本来は悩んでいないことでも「悩んでいる」と相手に装うことで注意をひこうとする場合もあります。その際、気をつけなければならないことですが、人間は行動が先にきてその行動によって自分の感情が作られるということが起こりえます。(Festinger & Carlsmith 1959, Zimbardo 1971)悩んでいなかったのに悩むようになってしまったり、決断してから理由付けをするなどというのもこのattitude-after-behaviorの例です。 心を穏やかにさせる要素ではないのに、なぜ悩むのか・・・ それは悩むことによって自己のいる環境をよりよくするための解決策を産み出す欲が働くからでしょう。防衛機制というよりはむしろ探究心、向上心の表れかと思います。

noname#135167
noname#135167
回答No.2

「悩む」という行為には幾つか種類があると思います。 人に見せる悩み 誰にも知られたくない悩み 誰にも知られない悩み ・・・・・ 人に見せる悩みは、 質問者様の言うように他人に心配されたり、同情されたりしてその悩みを分散したり、解決したりするものではないでしょうか。 でも、本当に危険で苦しい悩みは人は他人には見せないものではないでしょうか。 芸能人などで、昨日笑っていた人が自殺したりするのはこれでしょうね。 出来うるなら悩む人になるよりも、 密かに家族・友人・知人が悩んでいないか見抜くことが出来る人間になりたいですね。

回答No.1

こんにちは^^ 『悩む』って事は一概に防衛機制とは限らないと思いますよ 道を歩いてて二つに道が分かれてる場所に来た時にどちらを選択するか? 悩みますよね どちらの道を歩こうか? 後 人から発せられた『言葉』で 人は悩んだりもするし 他人の行為で 自分自身が傷つき ナーバスになるんじゃないでしょうか? そんな 悩みを人に聞いてもらうだけで、気分が楽になり 重たく悩んでた心が少しは軽くなって^^元気になりますよ 『人間は考えるあし』って 言われてますし 悩む事で道が開けると私は思います^^ 失礼しました。

関連するQ&A