• ベストアンサー

古文で訳せない一文が

あに厄に遭へるものの賜にあらずやと 上の文章を訳して下さい。 お願いします  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.1

前後の文章がないと、確定的な事は言えませんが、その文だけ で見ると下記の如くなります。 あに   やくに  あえるものの   たまものに   あらずやと どうして 災難に 遭った事による  賜(お蔭)では  ないかと 意味は「小難に遭ったお蔭で、大難を免れたのではないか」 とか、「小難にあったがそれが元で、(大きな)得をしたのでは ないか」とかと言う事です。

comeci
質問者

お礼

ありがとうございます。 文は佐久間象山の思想がどのように作られたのかについて勝海舟が述べた文章でした。 難とは吉田松陰の事件に連座して投獄された事のようです。

関連するQ&A