• ベストアンサー

人格心理学について

通信大学の学生です。 是非、みなさんの豊富な経験と知識で教えて下さい。。。 人格心理には、いくつもの類型論がありますが、その類型論の観点から物語を一つ選び、なおかつその物語の登場人物について記述を。。。というものです。(あらすじもつけて) 物語を選び、その登場人物を類型論に当てはめて論述すると言う課題なのですが、物語と類型論がうまく見つかりません。 是非、物語とその類型の繋がりについてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5094
noname#5094
回答No.2

こんにちは この分野で比較的有名なユングのタイプ論などと、ゲーテの『親和力』における二人の男と二人の女の性格の違いなどはいかがでしょうか。ここには、四種の違ったタイプの人物が登場していますが、もともとペアの男女が、知り合いの違うペアのそれぞれの異性に惹かれあってしまうというお話です。 つまり、タイプの違いから発する力が男と女の結合を左右しているという実験的な小説なので、「類型論」ならいくらでも適用できると思われます。 日本の例では、たとえば、夏目漱石の作品における主人公と友人の外交的性格と内向的性格の違いなどにも応用できるのではないでしょうか。『こころ』とはまさに心理を扱った小説でもあるように思われますし。 以上です

peco1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらも、分かりやすい例えで、 類型にも当てはめやすいですね。 早速、とりかかってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.1

豊富な知識も経験も必要ないですよ(笑)。 まず、あなたの好きな「物語」を選んで、その登場人物の性格(人格)について上手く説明できそうな類型論を、あなたが勉強したものの中から選んで、論述すればいいわけですから、すべてあなたの知識と経験の中だけで何とかなる問題ですよね。あらすじも読書感想文だと思えばいいんじゃないですか。 ちなみに、物語は小説でなくて良いのなら、テレビドラマでも、映画でも、童話でも、民話でも、漫画でも何でもいいと思いますよ。ただもちろんあなたが楽しんで書けるものがいいと思います。

peco1234
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 楽しめるって大切ですよね。 少し?固く考えすぎてたかな?って 思いました。ありがとうございました。