• ベストアンサー

FETのゲートソース間電圧の波形で

FETを方形波でスイッチングする際にゲートソース間電圧の波形を観測して、綺麗な方形波が確認できたら理想的な状態でスイッチングロスなどもなくスイッチングしているということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

入力波形が綺麗だから理想スイッチングとは限りません 出力つまりドレインーソースが動作してないと(断線とか劣化とか)綺麗になる事はあります ドレインからゲートへの帰還がある為に通常はゲート波形の乱れが起こります 負荷が軽いと帰還量も小さいので乱れも小さいです 特に立ち上がり立下り時 じゃあ 余裕のある設計すれば綺麗かと思いますが 余裕あるFETは入力容量も大きくドライブ回路も余裕が必要になり高価になります 無駄の少ない素子選びが大事となります スイッチングロスは主に出力側つまりドレインーソースの特性で決まります。

kiwix
質問者

お礼

ゲートソース間の波形は綺麗だったのですが、波形が乱れていた理由がつかめとても参考になりました。 参考にさせていただきます。このたびはどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

ゲート電圧波形が理想的だとしてもスイッチングロスがゼロになるわけでは有りません。 ドレイン電流がゼロの時にスイッチすればスイッチングロスを極小に出来ます。 この辺では色々特許が出ています。 http://www.patentjp.com/07/W/W101110/DA10001.html http://www.patentjp.com/06/W/W100024/DA10001.html

kiwix
質問者

お礼

ありがとうございます。 なまった方形波とかだとロスが生じると訊いたことがあるのでどうかな、と思ったんですが特許のページも自分には知らないことだったので参考になりました。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

スイッチングの状況を確認するなら、ドレイン-ソース間の電圧と、ドレイン電流を観測する必要がありそうに思います。

kiwix
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゲートソース間電圧の波形が綺麗ならきちんとスイッチングができているのかな、と思ったのですがゲートソース間電圧の波形を観測しただけではわからないものでしょうか? もしよろしければ教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A