- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:授産の収入で固定資産を購入できますか?)
授産の収入で固定資産を購入できますか?
このQ&Aのポイント
- 授産施設で会計をしている経験半年の人が固定資産の購入に悩んでいます。
- 授産会計の決算は差し引きゼロにすると言われていますが、支出項目がないため固定資産を購入できません。
- 資金を授産から出すのは基本的にはダメだと言われていますが、決算ボーナスも出してしまったため戻りができません。経験を共有してほしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
授産の意味から考えると事情は分かります。授産所で相談してください。よいアドバイスがあるかと思います。 授産で使う機器は未払いの状態ですね? 仕訳処理。 (借)工具器具備品100,000/(貸)未払金100,000 機器ですが機械又は器械等に含まれるけれど一応工具器具備品としました。 支払い期限が来た。又はお金が出来た。の時はこうします。 (借)未払金100,000/(貸)現預金100,000
その他の回答 (1)
- 会計の人(@ichizoo)
- ベストアンサー率41% (93/223)
回答No.2
授産会計ではおっしゃる通り、授産事業で得た利益は基本的に工賃として支払うことになっています。 これは、利用者の生活を守るためのものです。だからといって現実問題授産事業の収支を0とすることは 現実的で無い部分があります。そのため授産事業に引当金を計上するなどする場合もあります。 固定資産の購入にあっては、金額と内容によりますが、基本財産的なものは授産会計の運営の方に 入れることになっていますし、そもそも直接的なものは授産事業の収支にいれることになっている はずですが、はっきりした区分がないこともたしかです。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 引当金??ちょっと調べてきます! 授産会計の運営の方というのは、福祉事業活動収支ということですよね? 施設内の基本的な備品(テレビやイス)はもちろん、そちらに上げてます。 はっきりした区分は、あったら良いような良くないような…。 今回のラベルプリンターは、授産支出の器具什器費だ、と思ったのですが、10万円以上になると使えない科目なのですね。 初心者にも分かりやすい説明ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 未払金で処理、現金預金は授産側から支払するということですね。 購入したのはラベル専用の小さなプリンターですので、器具備品の要素が強いと思います。 何せ初めての決算なもので何が何やらわからなくて… ありがとうございました!