- 締切済み
「やっぱり駄目だった」のやっぱりはどういう意味か
「やっぱり駄目だった」の「やっぱり」はどういう意味ですか?日本人は「やっぱり」をよく使いますが、本来どんな意味なのか?どんな使い方があるのか?できれば、英語で回答お願いします。(またはわかりやすい日本語で)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoshino kim(@kimconures)
- ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.6
やっぱりは「やは」の副詞形、「やは」は「やわ・らか」で和やか、しなやかの意味がもともと。 「やはり」はゆったりとそのままで。という意味で使われていたが、のちに「予想通り」の意味となった。 とあります。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.5
- bgm38489
- ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.4
「やっぱり」は「やはり」が変化したものですが、どちらも、思っていた通りの結果になった時に使います。ですが、「やっぱり」のほうが、もともとそんなに期待はしていなかったけれど、というときに用います。 「テストの結果、どうだった?」ー「やっぱり、駄目だった」 「Aチームが勝ったって?やはり、そうか。」
質問者
お礼
「やはり」と「やっぱり」の違いがあるとわかりました。ありがとうございました。
- yoshino kim(@kimconures)
- ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.3
アクションする前にしたネガティブな予想通りになってしまった場合に使います。 「やっぱり」は「やはり」の異形となったことばです。 期待が通らなかった残念さが感じます。
質問者
お礼
でも、「やはり、これでよかったんだ」のような場合はどうなりますか?
- Yume2011
- ベストアンサー率32% (94/290)
回答No.2
その結果を予想してたが、そうなって欲しくはなかった。でも最初の予想の通りの結果になった場合に使います。
質問者
お礼
予想をしていなくても「やっぱり」という言葉を使う例を日本のコミックではよく見かけるのですが。。。 「やっぱり、おれ帰る」とか
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1
as I've been afraid of というのはどうでしょうか。
質問者
お礼
of はない方がいいかもしれません。または as I've been afraid of it. .ならわかる。
お礼
Thanks a million.... But some of them seem not to make sense to me. I can't clearly understansd some of translations on th web-site.