• ベストアンサー

我想把这辆车卖掉の把

がなぜつくのかがわかりません。 我 想 把 这 辆 车 卖掉 この車を売ってしまいたい 車を所有している → 売ると手元からなくなる から把が使われてるんだと思んだけど、売りたい気持ちを話してるだけで、まだ車を売ってないのに、なんで把がつくのかが分りません。 それとも、別の意味になるのか? 全然わからないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

把構文は、処置を表す文章に用いられて、「処置した」後でなければならないという基本はご質問にある通りです。 が、処置していなくても使える場合があります。 それがご質問にある「想」を使う場合です。 能願動詞と言われる「想」を用いれば、「処置したい(まだしていない)」場合でもOKです。 「要」や「应该」もこれに該当します。 他には、命令文になる場合も過去の処置ではないですね。

k-dokugaku
質問者

お礼

ありがとうございます。 能願動詞の場合だと使えるとは思いもつきませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A