• ベストアンサー

ややこしい構文

No sooner had Tom turned on the TV than the fuse blew. という構文が有りますが、意味を考えてもややこしいので暗記物と思いますが、実際文章(例えば小説、論文、映画スクリプト)を読んでいて出くわすことはありますか?また日常会話で普通に使う構文でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.4

Tom turned on the TV before the fuse blew. (トムがテレビをつけたらヒューズが飛んだ) という程度のことを表現するにしては、ずいぶんと大げさな言い回しだという印象を受けます。 が、形にはまっている文なので、かえって分りやすいともいえます。目にしたら、「ああ、例のやつか」 と思えばいいだけで、「暗記」 するほどのものではないように思えます。 辞書を見ると 「no sooner を文頭に出すのは形式ばった文体」 なんて註があります。 おそらく 「日常会話」 で使うことはないだろうと思います。 「論文」 ともなるとどうでしょう。「小説」 でお目にかかることはまれだろうという気がしますけれども、古い作品とか、わざと古臭い表現を取り入れた作品だったら、出てこないとはいえないと思います。 あるいは、演説なんかだと、出てきてもおかしくないかもしれない気がします。 日本語でも、日常の会話では使わないにしろ、古臭い表現をわざと使うことはありますし、政治家の答弁なんかで、かなり凝った言い回しを使っているのを聞く機会もあるかと思います。 だから、「全く知らない」 のは困るかもしれないから、「一応は知っている」 という程度でいいんじゃないでしょうか。

noname#128428
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。なあんだたいして覚えなくていいんだーと思ったらもう覚えてしまいました…

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

1。>>実際文章(例えば小説、論文、映画スクリプト)を読んでいて出くわすことはありますか?  あります。 2。また日常会話で普通に使う構文でしょうか?  どちらかと言えば書き言葉に多いですが、下記の例でも、分かるように日常会話でも、使うことがあります。  http://eow.alc.co.jp/no+sooner+than/UTF-8/

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

まさに、日本語で「トムがTVをつけるや否や、ヒューズがとんだ」という感じでしょう。特別な理由がなくて会話で「つけるや否や」と言う人はまずいないでしょう。また、「否や」が何なのかを文法的に説明できる人は多くはないでしょう(私も解りません)。しかし、過半数の日本人は「トムがTVをつけて、その直後にヒューズがとんだ」ということは解ると思います。英語例文もnativeにとってそんな感じでしょう。我々にとっては、使える必要はないが理解はできた方がよいといったところです。

  • okdebu
  • ベストアンサー率12% (9/70)
回答No.1

意味明快な 単純な構文だ  日常会話で使うかと言われれば なんともいえない

関連するQ&A