• ベストアンサー

as soon as

My dog started to bark as soon as he heard my voice と My dog started to bark as soon as he had heard my voice のどちらで書いても違いは無いですか? また、この文をno sooner than、hardly when で書き換える時は過去完了形を使わないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12512)
回答No.3

以下のとおりお答えします。 as soon asを使って書くなら、 My dog started to bark as soon as he heard my voice. と過去形が普通でしょうね。 no sooner thanを使って書き換えるなら、おっしゃるように、 My dog had no sooner heard my voice than he started to bark. と過去完了形を使うことになります。 「私の声を聞くか聞かないうちに」と強調するなら、 No sooner had my dog heard my voice than he started to bark. とにすることになります(語順にご注意)。 hardly when を使う場合も、 My dog had hardly heard my voice when he started to bark. と過去完了形を使わないといけないでしょうね。

その他の回答 (2)

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.2

過去完了形で書くと、意味が全く変わってきますが、それ以前にこの例文の様に単独で使われると意味が通じません。 完了形と言うのは必ずある時間の幅を含んだ表現になります。何の前触れもなしにhe had heard my voice と言うと、「彼は私の声が聞こえていた」ととらえられます。私が一度しか声を出さなくても、断続的に声を出していたとしても、何れにしても、ある時点で犬が私の声を聞いたと言う事実が合った。これだと、started to bark as soon as で吠え始めたトリガーが何だったのかはっきりしなくなります。 もし過去完了でも成り立つとしたら、ずっと続いていた何かがある時点で終わった場合。例えば、as soon as he had understood my instruction. 私が犬に命令を出して、犬がそれを理解するまでに時間がかかって、それをやっと理解し終えた様な場合。 わかりにくいかも知れないのですが、ひょっとして質問の意図は、started と言う過去に対して、had heard で、吠え始めるよりも前の過去を表せると考えたからでしょうか?だとしたら、過去完了で多くの人が勘違いをする考え方で、そう言う目的で過去完了は使いません。過去完了が時間の幅を含んだ表現なので、その幅の中の最初の方が、会話で注目している時点よりも更に過去に起こったことを結果的に含んでいることが多いと言うにすぎません。 had はある過去の時点を表していて、had heard は、その時点までの間に聞いた、聞こえたと言うこと。例文では~し始めた(started to)時点と比較するのは、hadの時点で、これがほぼ同時。heard はそれよりもどれくらい前かわからないけど更に過去の話。 no sooner thanもhardly whenも過去完了を使わないといけないと言うことはありません。 強いて言うと、had finished, completed, done などの場合、時間の幅が短くて、今まさに終えた、完了した様な状況を表すことが多く、その場合は過去完了もありうるかも知れません。

  • inshin
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.1

過去分詞の場合は、~し終えた状態になります。 よって、as soon as he heard my voiceは声を聞いた時。 as soon as he had heard my voiceは聞き終えたときになります。 以上のことから、no sooner than、hardly whenで書き換える時にどうすべきかも、おのずとわかるのではないでしょうか。

関連するQ&A