- ベストアンサー
有給休暇消化について、。今現在役所のパート的な立場(非常勤職員)につい
有給休暇消化について、。今現在役所のパート的な立場(非常勤職員)についておりますが、期限になり退職になります。期限で退職か、もしくは再度更新するか選択はできましたが、退職を選び、期限契約のため終了日をもって任期満了で終了させたいのですが、残り10日間を連続有給申請をしたところ、有給は働く意思がある人のもので有給消化で終わらせるならば、人事係的には退職を決意した日にちをもって退職してほしい的なとおまわしな言い方をされました。有給は権利なので奪えないけれども、有給消化を使い果たし退職はどうかと思う。と言われ、 この場合、どう考えるべきでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有給休暇は、在職中に、計画的に消化して行くのが良いです。 厚労省なんかでも、有給休暇の目的として「心身の疲労を回復させ、労働力の維持培養を図る」とかって事を謳っていますので、退職時に消化ってのは、こちらの目的にそぐいません。 > 有給は権利なので奪えないけれども、 ですので、取得する事自体は可能だと思います。 一方で、会社の立場からであれば、普段から有給の取得、消化を推奨して来たとかであれば、退職時に無計画に有給の取得を行った結果、引き継ぎだの穴埋めだのの作業のために余分な業務が発生し、損害を被ったとかって事で、損害賠償請求なんかを行う余地はあります。 (簡単には通らないでしょうが…。) > この場合、どう考えるべきでしょうか。 会社の方で、有給の取得がしにくいような状況だった、有給申請したが渋られて諦めたとかって事があるのなら、そういう経緯を提示して、「やむを得ず」退職時にまとめて取得せざるを得なかったって主張するとか。 そういう経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名なんか記録しておくと、主張を補強する材料になります。 退職までに多少なりとも猶予があるのなら、現在は時間単位での有給取得もできるようになっていますから、半休とか、数時間ずつでも消化とか。 退職時期を調整する余地があるのなら、退職日を延ばして有給消化とか。 退職の直前に有給が付与されて使いきれないとかって状況なら、その前に前倒しで付与してもらうだとか、調整する余地はあったかも。 そういう事で、どうにも消化しきれないって事なら、有給休暇の買い上げなんかも検討してもらうとか。 そういう事でいろいろ話し合い、無計画に有給消化する事になった点については、しっかり謝って、結果会社に迷惑かける事になる分については、有給切り捨てる形なんかで贖い、双方納得出来る落とし所を探って行くとかしかないような。 交渉が厳しいとかって状況でしたら、まずは職場の労働組合へ相談するのが良いです。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
その他の回答 (6)
- papa42
- ベストアンサー率33% (129/384)
それなりの会社で総務を担当している者にすぎません。 いるんですよね こういう人。ちゃんと月一回でも計画的に消化してくれれば良いのに 辞める直前にまとめて請求する。ほんとに 前の回答ではありませんが 社会的常識を疑います。 そして、少しでも渋い顔をすると権利だとか大騒ぎするタイプです。まあ、最後は仕方なく認めていますが、そういう社員には 何もしてあげません。キレイに辞める人には 一年のアルバイトでも 課長交際費から餞別を贈ったり 送別会をしてあげます。 これからの人生再び拘わりがあるかもしれません、常識的な行動が良いと思います。ただし、再度 前の回答を引用するわけではありませんが あなたにとっての(育ってきた又は現在の環境から身に付いた)常識が別なら 好きなようにしてください。
お礼
ありがとうございます。それなりの会社ということでそれなり程度に受け止めさせて頂きます。
- jisann
- ベストアンサー率29% (69/231)
権利とかいう建前の話は重要ですが、最後は人間性の評価になります・・・ 自分で、それが正しく恥と思わないなら 好きなように行動してください。二度と会うことも無い人達でしょうから。 まあ、普通は 年休は 計画的に取得するのが常識ですが・・。 常識というのは、育った環境などにより異なりますから、良し悪しはありません。ご自由にどうぞ
お礼
ありがとうございました。
- hoihi44
- ベストアンサー率39% (96/244)
採用側からすれば迷惑だと思いますよ。 人手が必要だから採用しているのに、退職だからといって一気に休まれるのは正直きついです。 社会人ならば、その休暇がどの程度周りに迷惑がかかるかわかっていますよね? それでも休みたいのですか? 民間企業ならばある程度融通はきかせることが出来るところもありますが、民間でもきついことです。 とりあえず、周りを良く見て、どの程度迷惑がかかるかを天秤にかけて判断しましょう。
お礼
ありがとうございます。天秤にかけてみます。
- hiraginowakare
- ベストアンサー率25% (36/139)
たしかに労働者の権利です。正面、きっては、年休は取得できます。 しかし、採用側、上司としてはの本音は、非常にいやな感じです。 権利主張するのはいいけど、周りに迷惑をかけて!と思います。 こんな人、二度と採用したくないと思いますね。 退職勧告は1ヶ月前に事前通告ですから、1ヶ月以内で、解雇を早めるのはできないと思います。
お礼
ありがとうございます。一ヶ月前に退職願いをだして同時に最後の10日間を有給申請しています。
- bbkuma
- ベストアンサー率25% (115/449)
私も役所でパートしてました。 上司の好き好きで、有給消化しても文句を言わない人、一言いやみを言う人に分かれました。 好きな人には「有給残っているから消化すれば?」と快く処理し、嫌いな人には文句を言う みたいな。でも、割り切って連続有給消化した人もいましたよ。 あなたがもう2度とその役所にパートに行かないし、今後付き合いもしないのなら 何を言われようが使い果たしてもいいと思いますよ。 あなたが後味悪い思いさえしなければ、好きにしてもいいと思います。
お礼
ありがとうございます。7件も返信がかえってくるとは思いませんでした。賛否両論の意見にびっくり。 正社員とパートの方の意見は見解が違うので、どこにいっても、それぞれ違うものだなぁと感じました。人によるってことですかね。どっちでもOKという意見なので少し安心しました。ありがとうございました。
- someone000024
- ベストアンサー率29% (128/428)
会社の方針に依るのでしょうかね。 有給の買取はないというところは多いですが、 退職前の有給の消化が認められているのは 一般的な事だと私は認識しておりますが・・・。 納得いかないのであれば、そう言ったことをきちんと示した、 社内規定などの提示をやんわりと求めてみてはいかがですか? 多分ないと思うので、それであれば何を言われようと 契約終了日10日前にということで再度打診してみてはどうでしょう?
お礼
ありがとうございます。定年退職や正規雇用で退職する人々は同じ方法で申請していたので有りなのかと私も思っていました。やんわり っていう手法はすばらしいですね。数日たったので、冷静に考えると、人事も一度だけ強くいって、それ以上は押してこないと気づきました。何かあれば再度打診してみます。
お礼
ありがとうございます。とても平等な立場からの意見で参考になりました。