• ベストアンサー

英語の質問です

英語の質問です 副詞は文の要素になれないと参考書に書かれていたのですが文の要素とはなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kk0578
  • ベストアンサー率46% (51/109)
回答No.3

英語の文には主に5種類の文があります。 これを5文型といい、英語の文で5文型のどれかに分類できない文はありません。 まず、 S:主語、V:動詞、O:目的語、C:補語、M:修飾語 文の要素とは、上のSVOCのどれかです。副詞はMにしかなれません。 そして、5文型を紹介します。 [第1文型] S+V~:主語+動詞からなる文です。 e.g.1, There is a dog under the table. この文は     M   V  S   M    となります。 副詞はSVOCにはなっていませんね? [第2文型] S+V+C~:主語+動詞+補語~となります。 見分け方は、S=Cになっているかどうかです。 e.g.2 she is Kumi.「彼女はクミです。」     S V C She=Kumiになっていますね? [第3文型] S+V+O~:主語+動詞+目的語~となります。 この場合、S≠Oです。 e.g.3 She plays soccer.「彼女はサッカーをします。」     S V O 彼女はサッカーではないので、Oとなります。 [第4文型] S+V+O1+O2~:主語+動詞+目的語1+目的語2 見分け方は、O1≠O2 e.g.4 She gave you this present.「彼女はあなたに、プレゼントをあげました。」     S  V  O   O 「あなた」は「プレゼント」ではないので、O1、O2となり、第5文型にはなりません。 [第5文型] S+V+O+C~:主語+動詞+目的語+補語 見分け方は、O=Cとなっていることです。 e.g.5 She named this dog Pochi.「彼女はこの犬をポチと名付けた」     S  V    O   C イヌ=ポチ なので、O,Cとなります。 このように、文の単語単語のもつ要素(S,V,O,C,M)が文の要素です。 分かりにくいと思いますので、下記を参考にしてください。 http://www.eibunpou.net/01/chapter1/1_2.html http://www.geocities.jp/catalysttm/grammar.html 高校でみっちり学習するので、中学生の方であれば、さほど気にする必要はありません。 しかし、今のうちに文型を身に着けておくと、後が大分得です。 e.gの文の下に、S,V,O,Cとつけましたが、これを文の構成要素と言い、これを今のうちにつける訓練をしておけば、高校に入ってからも楽ですし、中学校の間でも、実力が上がると思います。

その他の回答 (3)

noname#123343
noname#123343
回答No.4

文の要素ではなく、文の主要素にはならないということです。文の主要素とは、主語S、動詞V、補語C、目的語Oであり、文の骨格になるものです。それ以外の語句は、従要素ともいわれ、主要素や他の従要素を修飾する語句で修飾語Mとよばれます。副詞もこれにあたり、文の要素ではありますが、主要素ではありません。

回答No.2

正確には文の主要素にはなれない。 文の主要素とは 主語・(述語)動詞・目的語・補語のことです。 副詞はこれらとは違う修飾語です。 修飾語と言っても文の一部である以上,文の要素には違いありません。 大ざっぱには単に文の要素と言って,主要素のことを表すことが多いです。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

主語にも述語にもなれない品詞という意味だろうと思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/happy_proposal/07.html

関連するQ&A