- ベストアンサー
英語についてなのですが、
英語についてなのですが、 svo, so svo. この英語の形においてso は~だからという 接続詞なので、文においては副詞ということでいいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>svo, so svo. >この英語の形においてso は~だからという >接続詞なので、文においては副詞ということでいいのでしょうか? ⇒確かに、このように文と文の間に置かれたsoは、副詞と接続詞のどちらとも解釈できますね。 例えば、 I could solve the problem, so I explained it to my sister. 「私はその問題を解くことができたので、それで妹にそれを説明した」。 で考えてみましょう。 I could solve the problemの部分を【A】とし、 I explained it to my sisterの部分を【B】とすると、 ☆ soを副詞と考える場合: → soは、文(節)【B】全体にかかる「文修飾副詞」である。 ☆ soを接続詞と考える場合: → soは、【A】と【B】をつなぐ「等位接続詞(順接)」である。 (and soの、andが省略された形とみなす)。 以上のように説明され得ると思います。