- ベストアンサー
(ax+b)の形の微分について
(ax+b)の形の微分について 下はどのような答えになるのでしょうか? 途中式等も教えてもらえたらありがたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結局、何を主張したいのかが、まったく伝わってこない。 おそらく、書いた本人も意味が分かっていないのだろう。 単なる独り言なら、自分の日記帳にでも書いておけ。
その他の回答 (6)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
この問題に限らず、一般に、 検証したあとで結果がわかるのか、 結果がわかったあとで証明するのかは、 人それぞれであるように思う。 何が「明らか」かには、個人差があるものだから。
- OurSQL
- ベストアンサー率40% (53/131)
いやいや、「誤解」ということに関して説明するならば、 検証してはじめて、微分可能か否かがわかる、 つまり、 微分の定義に従って計算していく過程で、f ( x ) が x = - 2/5 において微分できないことが判明する、 という意味。 要するに、計算もしないで即断するのは禁物、という意味です。
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
「画像の f(x) を x で微分せよ」という問題を 解説して欲しいということなのかな? その辺が舌足らずな質問を見ると、 何がどこまで解らない人からの質問なのか、 底の見えない不安感がある。 (f) については、その f(x) は、 任意の実数 x について定義されるけれども、 x = -2/5 では微分不能。 誤解じゃないよ。
- OurSQL
- ベストアンサー率40% (53/131)
誤解の無いように付け加えますが、 (f) に関して、f ( x ) は x = - 2/5 において微分できない といったわけではありません。 検証が必要ということです。 微分するなら、導関数の定義に従って求めるのが基本です。
- OurSQL
- ベストアンサー率40% (53/131)
こういう質問をするときは、x の変域を書いてもらわないと、答えようがありません。 (e), (f) ともに、f ( x ) は -∞ < x < + ∞ で定義できます。 しかし、(f) に関して、f ( x ) は x = - 2/5 において微分可能でしょうか。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
教科書を読みましょう。 例題に似たような問題があります。