• ベストアンサー

問題集に相当する英語は?

この間、説明しようとして言いよどんでしまったのですが、入試や検定試験などの「問題集」あるいは「過去問」というのはどう表現すればいいものでしょうか。 和英辞典を引くと、questionsとか出てきますが、これだと個別の問題にはなっても問題集というニュアンスが伝わらないように思われるのですが……。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4353
noname#4353
回答No.9

まず初めに言っておきたいのは、例えばアメリカの大学には日本の大学のような入試という制度がないので、特定の大学の入試テストの過去問を集めた参考書や問題集の類いはないということ。 検定試験の過去の試験問題を集め、かつ参考書も兼ねているような本は (Course) Review Book と呼ばれるでしょうな。 Review Materialと言った場合は過去問に限らず、ある検定試験に備える為の資料(過去問や模試を含める)になるから、無難な所ではReview Bookと言うといいかも。

valu
質問者

お礼

review bookは全然思いつかない発想でした。たいへん参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.8

Scotty_99です。 間違いをしていました。訂正します。 >Materials that was on the test over the past 10 years. >(過去10年に出題された問題集) Materials that were on the test over the past 10 years. (過去10年に出題された問題集) 失礼しました。

valu
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.7

Workbookでは?

valu
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

noname#5377
noname#5377
回答No.6

>入試や検定試験などの「問題集」あるいは「過去問」というのはどう表現すればいいものでしょうか。 ある準備のためにやることを一般にpracticeを使います。入試試験、検定試験、資格試験、模擬試験など本試験のためにやってみることをpractice testのように言います。 このpracticeを使ったpractice questionsは練習問題の意味で、それをまとめたものをa set of practice questionsやa booklet of practice questionsのように言います。こちらはその試験になれるための準備のためのテストに力点が置かれています。それに対して、sample questionsは出題傾向を示しています。 過去の問題に焦点があれば、こちらが適切かもしれません。 ちなみに、スポーツの練習試合もpractice matchとか言えます。サッカーとかでよく使うと思います。 >和英辞典を引くと、questionsとか出てきますが、これだと個別の問題にはなっても問題集というニュアンスが伝わらないように思われるのですが……。 http://www.alc.co.jp/より、 settle the past question 過去{かこ}の問題{もんだい}を清算{せいさん}する true past question 疑いもなく past questionは「疑いもなく」の熟語です。 上のtrueは強調的に使われていると思います。 past (SAT) questionsのような言い方はできるかと思います。 I asked you a question.(one question) I asked you questions.(複数のquestions) questionは可算名詞ですので、上のような表現が一般的です。ここで、questionはご指摘のような個別の問題を指しています。a set of や a booklet of を言えるのは語自体に集合名詞の意味合いが含まれていないからだと思われます。もしquestionsが問題集の意味があってa set of questionsであれば、それはredundant(冗長な)だと思います。つまり、Can you repeat that again?的な用法だと言えます。repeatにはそれ自体にagainの意味を含んでいますが、これに似た現象と言えるでしょう。もちろん、文脈次第では可能かもしれませんが、今は思いつかないです。 actual tests real questions exercise book 練習帳 のような言い方もあります。 って言うことで、強いて言えば、practiceかsampleかrealなどを使ったらどうでしょうか。どれがぴったしかはわかりませんが、状況的には使える表現だと思います。 参考までに、アメリカの高校生などが参考書としてよく以下をあんちょこ、虎の巻として利用していると思います。 http://www.cliffsnotes.com/index.html

参考URL:
http://www.cliffsnotes.com/index.html
valu
質問者

お礼

ありがとうございました。 > a set of や a booklet of を言えるのは語自体に集合名詞の意味合いが含まれていないからだと思われます。 同感です。 数々の例が参考になりました。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.5

こんばんは。 >和英辞典を引くと、questionsとか出てきますが、これだと個別の問題にはなっても問題集というニュアンスが伝わらないように思われるのですが 確かに。questionsという問題集はあまり見かけない気がします。 「~集」という意味合いでしたら、名詞+sがついた形で英文がよく見られます。 例 ~についての他の情報源へのリンク集 links to other sources of information on テストを集めた本は Preparation tests(exams)・・・模擬テスト または Prep tests・・・模擬テスト と言います。 「過去問」はアメリカではメジャーではないような気がします。なぜなら出版社が過去問題集を作ってないからです。というよりは、作れないといったほうが正しいでしょうか。 たとえばTOEICやTOEFLも問題集を受験者はもらえません。ということは、過去問が作れないんです。そのTOEICやTOEFLを作っている団体(ETS)は大学や大学院入試の試験まで手広く手がけていて、試験後問題集を必ず回収してしまいます。なので、どこの出版社もちゃんとした過去問というのは作れないんだと思います。というわけで辞書にも載ってないんですね。おそらく・・・。 そこで過去問の場合は、うしろに説明を入れて Materials that was on the test over the past 10 years. (過去10年に出題された問題集) としてはどうでしょうか?ただ、Materialsという単語をいきなり使うとわからないので、その単語を使うときには問題集とわかるような文脈上で使ってください。それ以外はやはりTestsかExamsがよいと思います。 ちなみに割と英単語を調べやすいサイトを付記しておきます。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
valu
質問者

お礼

> 確かに。questionsという問題集はあまり見かけない気がします。 ……ですよね。 ALCの英辞郎は知っていました。それでも出てこないくらいですから、確かに「問題集」という発想自体がないのかもしれませんね。

回答No.4

#3です。タイプミスしました。 >a book of questions edeted for the purpose of success in an entrance examination 入試を突破することを目的に編集された問題集       ↑ これ、編集する、はedit なので edited の間違いです。 すみません。 もう一つ。 模擬試験で引いてみると、 a sham examination a sham trial となっていました。 模擬試験で出された問題を集めたような問題集は、 questions set in sham examinations などというのもいいかな、と思います。 もっと簡単に、試験のための、問題集、というと questions for trial などという言い方をしてもいいかと思いました。 ご参考になればうれしいです。

valu
質問者

お礼

重ねてありがとうございます。

回答No.3

valuさん、こんばんは。 私も辞書を引いてみましたが、「問題集」そのものでは、載っていませんでした。 問題は、a question,a problem 英語の問題は、a question in English となっていました。 「過去問」というのは、過去に出題された問題たち、ということなので、 出題する set (a person)a problem      make questions (for an examination in English)out of(textbook) などを考えると、 questions set for an examination in ○○ in past 10 years. 過去10年間に出題された、○○の問題集←○○は科目です。 a book of questions edeted for the purpose of success in an entrance examination 入試を突破することを目的に編集された問題集 problems for an applicant for admission 入学試験を受ける人のための、問題集 questions; analyze a trend of examination for your target university and consider how to cope with it. 志望校の出題傾向を分析し、対策を講じた、問題集 などといったものは、いかがでしょうか。 ご参考になればうれしいです。

valu
質問者

お礼

たくさんのご事例をありがとうございます。ただ、problemは基本的に「a thing that is difficult to deal with or understand」のことであり、ちょっと離れてしまうような……。いずれにせよ、参考になりました。

  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.2

NO1です。 ひとつ補足します。 >和英辞典を引くと、questionsとか出てきますが、これだと個別の問題にはなっても問題集というニュアンスが伝わらないように思われるのですが……。 そんなことないですよ、questionsと複数形を使えば、問題の集まり、問題集という意味で使えます。おそらく、「本」という意味合いが出てこないと思われているかも知れませんが、そんなことはないですよ。

valu
質問者

お礼

出張していたりで、お礼が遅れてしまいました。ご本職の方から、No.1とあわせ貴重なご意見をたいへんありがとうございます。 ただ、私としてはご指摘いただきましたように、できるだけ書籍・冊子という意味合いを出したいというつもりでおりました。その意味では、例えば、compilation of formerly asked questionsとでも言えばいいのかもしれませんね。

  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.1

翻訳をしています。 基本的には "Sample Questions for the Admission Exam(Examination)(Marticulation Exam:大学入試)"または、単にSample QuesttionだけでもOKですね。 過去問題は Actual Past Questionで通じますね。Actualは付けても、付けなくてもOKですね。

valu
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A