• ベストアンサー

「誤解を承知で言います(聞きます)」とたまに言われることがありますが、

「誤解を承知で言います(聞きます)」とたまに言われることがありますが、恥ずかしい話これの意味がよくわかりません。 「あなたに誤解されるかもしれませんが」という意味なのか、「私が誤解しているというのはわかっていますが」という意味なのか、いまいちわかりません。 どういう意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.6

誤解を承知で云います「聞きます」と前置きがある場合やはりその内容を読んでみない限りはっきりしないと思います。 こう言う前置きはあまり使ってもらいたくないですね。 日本語は主語を省略するのが特徴の一つと云われますが、 質問者さんが書いておられるように「あなたに(が)誤解されるかも知れませんが」 「私が誤解しているのかも知れませんが」と主語をはっきりさせて欲しいと思います。 自分の主張を言う場合は先の回答者さんがおっしゃっているように、 誤解を恐れずに、といえばはっきりしますね。

その他の回答 (5)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.5

その言い方はちょっと変ですね。『誤解の恐れがあるのを承知で敢えて~』と言うべきところが舌足らずになっていますね。従ってご質問で書かれた意味の前者です。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

誤解=まだ完全には事態を理解していない という意味だと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

あなたの疑問はごもっともです 文法的に間違っているので意味不明ですね あなたに誤解されるかも知れないのを承知で 私が誤解しているのかもしれませんが こういわないと意味をなしませんね 何気なくをナニゲと表現して自分だけが分かっているのだと思います

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.2

「(あなたに)誤解(されるの)を承知で言います」という意味だと思います。 私は、「誤解を承知で言います」というのを聞いたことありません。 「誤解(語弊)を恐れずに言います」の方がポピュラーだと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。「誤解を承知で言います」  あなたは僕の意図を曲げて理解されるでしょうが、敢えて私の意見を申します 2。「誤解を承知で聞きます」  どうせ貴方は誤解しないで私の質問に答えてくれるとは期待していませんが、まとにかく質問することは、質問させてもらいます。  のような気がします。  ご質問のとおり、「あなたに誤解されるかもしれませんが」という意味だと思います。

関連するQ&A