- ベストアンサー
中国の日本語科の三年生です。大化の改新についてのレポータで困っています
中国の日本語科の三年生です。大化の改新についてのレポータで困っています。改新の詔に班田収授法(6歳になると口分田として土地が与えられ,死ねば国に返す。口分田には税が課せられた)と書いてあるが、教えていただきたい所がある:1、6歳になったら、誰でも土地をもらえますか。2、もらった土地に課せられた税はいつから徴収されますか。3、子供は耕作できないはずだが、その土地に課せられた税はどうしますか。親が税を出しますか、それとも、国が税を減らしますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8821/20010)
回答No.1
お礼
本当にありがとうございました!おかげさまで、レポータもうまく書き終わったんです。大変助かりました!