• 締切済み

x^(2/3) と 3√(x^2)(根号の中にx^2が入っています)

x^(2/3) と 3√(x^2)(根号の中にx^2が入っています) はおなじものですよね? 数式ソフトでグラフを描くと,前者は後者の右半分しか出ません。 どういうことなのでしょうか…。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

複素数の範囲では、 -1 = cos(π) + i sin(π)   = cos(π+2nπ) + i sin(π+2nπ)  ; n は任意の整数   = e^{ i (π+2nπ) }  より、 (-1)^(2/3) = e^{ i (π+2nπ)(2/3) }       = e^{ i ((4n+2)/3)π } となります。 3^(1/2) と書くと、√3 とは異なり 3^(1/2) = ±√3 であって、値が一つに決まらない のと同様に、(-1)^(2/3) の値も一つには決まりません。 いくつかある値の中には、例えば n = 1 のとき (-1)^(2/3) = e^(i 2π) = 1 というように、 x^2 の三乗根 と等しい値も含まれてはいるのですが。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

コメントにお答えします。 y = 3√(x^2) x=8 のとき y = 64^(1/3) = 4 x=1 のとき y = 1^(1/3) = 1 x=0 のとき y = 0^(1/3) = 0 x=-1 のとき y = 1^(1/3) = 1 x=-8 のとき y = 64^(1/3) = 4 y = x^(2/3) x=8 のとき y = 64^(1/3) = 4 x=1 のとき y = 1^(1/3) = 1 x=0 のとき y = 0^(1/3) = 0 x=-1 のとき y = (-1)^(2/3) = ?!(実数ではない) x=-8 のとき y = (-8)^(2/3) = ?!(実数ではない) ちなみに、複素数を考えてよいならば、オイラーの公式より -1 = cosπ + isinπ = e^(iπ) (-1)^(2/3) = e^(iπ・2/3)  = cos(2/3・π) + isin(2/3・π)  = cos120° + isin120°  = -1/2 + (√3)i/2 (-8)^(2/3) = (-1)^(2/3) × 8^(2/3)  = 4(-1/2 + (√3)i/2)  = -2 + 2√3i

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 >>>おなじものですよね? 違います。 x^(2/3) は、x<0 の範囲に曲線は登場しません。 3√(x^2) は、最初にxを2乗しますから、x<0 でも曲線が出現してくれるのです。

sosohoho
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 3√(x^2) は、最初にxを2乗するとのことですが, それに対し,x^(2/3)はどういった扱いになるのでしょうか?

関連するQ&A