• 締切済み

0≦X<2Πの範囲でのcosXの範囲

上記のとおりなんですが、0≦X<2Πの範囲でのcosXの範囲っていうのは -1≦cosX<1 なのか、-1≦cosx≦1なのかどちらなのでしょうか?X=2Πの時は含まないって意味で前者なのか、でもx=0のときはcosX=1を含むって意味で後者なのかちょっと混乱しています。

みんなの回答

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.5

単位円を書くとわかると思いますが、実は、0と2パイ(π)は同じ位置なんですよ。 なので、同じ位置を2回入れなくてもいいように0≦X<2パイ ってなっているんですよ。

  • ruto
  • ベストアンサー率34% (226/663)
回答No.4

0≦X≦πで -1≦COSX≦1なので 0≦X<2π は当然 -1≦COSX≦1です。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.3

sinXやcosXは周期2πですから、 0≦X<2πやπ<X≦3π、π/2≦X<5π/2のように 片方イコールで区間の範囲が2πであれば、 sinX,cosXのとりうるすべての値をとることができます。 sinX,cosXの最大値は1で最小値は-1ですから、 何も考えなくとも、 -1≦cosX≦1、-1≦sinX≦1 と書くことができます。

  • legacysrm
  • ベストアンサー率24% (18/75)
回答No.2

正解は、-1≦cosx≦1です。 x=2Πのときはもちろん含めませんがx=0のとき1なので後者が正解になります。 このような周期関数の場合は(0≦X<2Π)(2Π≦X<4Π)・・・と区切って考えるのが普通です。 ダブって考えなくてもすみますからね

  • alphion
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.1

>X=2Πの時は含まないって意味で X=2Πは確かに含みませんが、X=0のときにcosX=1 になるため、 -1≦cosX≦1 が正解だと思います。

関連するQ&A