- 締切済み
心理学の授業でレポート書いて来いと言われました
心理学の授業でレポート書いて来いと言われました 授業で紹介したとおり、視学世界の物理的特性と心理的特性は著しく異なることがあります。その例を日常的な視点から発見してレポートを書いてきてください ↑ 意味わかりません、ゆえにレポート書けません なにか日常で起こる具体例をあげてください そしたらなんとなくどういう意味かわかるとおもうんです 心理学に詳しい方よろしくお願いします また具体例をあげなくても、物理的特性と心理的特性が異なるときがあるとはどういう意味なのかを教えていただけると幸いです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vzb04330
- ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2
まずは、No.1の方がおっしゃるように、「視学」世界ではなく、「視覚」世界でしょう。 物理的世界が、心理的世界とは異なるというのは、授業ではおそらく、幾何学的錯視を例として習ったことと思います。 このように、視覚刺激の物理的性質が、そのまま視覚で捉えられて、心理的世界を構成している訳ではないという例を日常生活の中で探してみてください。
noname#150961
回答No.1
「視学世界」は“視覚世界”の誤りではないでしょうか?