- 締切済み
「敬う=下げずむ」は本質的か?
「敬う=下げずむ」は本質的か?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#122427
回答No.1
多分「対義語」として浮かんでしまう対、ですが、 だからと言って、自ら好き好んで対に扱う必要は無い!と私は考えています。 卑近で個人的かつ独断と偏見に満ち満ちた事を書きます。 お許し下さい。 公立中学は勿論、多くが高校を並立しておりませんので、高校受験の必要があります。 中学の二年に入ると、「中だるみの二年」に先手を打つつもりか、教師の皆様がやたらと受験を持ち出します。 「いいか?来年は受験だぞ?思う高校に行く為には一人でも多く蹴落とさなければならない」だの、って。。。 生意気絶頂期だった当時の私は、その表現が不思議で違和感ありありで、 嫌で嫌でならなかった。 「蹴落とす」って何? まあ、確かに「自分の合格=他人の不合格」は厳然たる事実でしょうけれど。 他人の足を引っ張って引っ張って引きずり落とす、と言う意識はどうかと。 で、考えた。 私は蹴落としたりしない。 蹴落とされもしない。 蹴落とされない高さ迄登ってやる、って。 登りたい人は皆で一緒に登ろう?って。 厳然と対義語、に位置づけられている事柄も、そう意識する必要は必ずしも無い、と考えたいです。 だから「本質」ではない、と思います。