- 締切済み
文の前にアスタリスク文
自分の描いた絵に対して良い感じの評価文のあとで 「*has, rather」と、数分後同じ方から書き込みがありました。 意味もですが、文の前にアスタリスクがある意味がよくわかりません。 英語もまだ勉強し始めたばかりで辞書をひき、なんとか調べましたが 和訳もよくわかりません…。相手はネイティブのアメリカの方(20代)です。 よろしければ教えて下さい。 良い返事でしたらお礼の返事を送りたいと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
訂正のように見えます。 その前の文の一部分を「has」に直した方が適切だったかな、と言いなおしているのではないでしょうか。 どこなのかは文脈で明らかなのでしょう。 例えばwill haveと書いていたけど、いやむしろhasだな、など。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
前後の内容が無いのでなんともですが・・・ "*"や"x"は、英語圏では伏字に使われます。例えばfで始まる例のNGワードはf***, fxxxとか。 あるいはそうでないなら、hasの主語に何を置けばいいか解らなかったから"*"を置いたとか・・? コンピュータの世界では"*"には「そこに不特定な文字列(単語)が置けますよ」という意味もあります。
お礼
回答ありがとうございます。 いわゆるスラングでしょうか!どきどき… 英文の前後・後ろにアスタリスクを置くと叫ぶ感じらしいですが、 前にアスタリスクは正直まったくわからなくて暗闇状態です。 >hasの主語に何を置けばいいか解らなかったから"*"を置いたとか・・? かもしれないですね!しかし「,」がついていたので今の自分では この二つの英単語が誘う文がわからないです。 私の絵の方向性に同意してくれたのでしょうか…。
- appleapple
- ベストアンサー率24% (180/730)
一般的には、文の前のアスタリスクは、非文、すなわち、間違った文章を表す。文法的、語法的に間違っている、と言う意味です。 全体像がわからないので何とも言えませhaveでなくhas,あるいは hasでなくhave、ということでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 自分も「間違っていると思ったのかな?」と感じましたが、 私の絵の最初の感想は日本人にもわかる褒める時の英文をいただきました。 ("あなたのおかげで今日は良い1日になりそう"という文とニコニコしたアイコン付きでした) その一行にhaveは使っていません。 数分後あえてこのアスタリスクを使い短文を書き込んだ意味が よくわかりません…。
お礼
回答ありがとうございます。 そういえば、最初に書き込んだ文に「has」を入れる変えると 通じる文になります!違いがよくわからないのは自分の英語レベルの 低さなのですが、頑張ります。申し訳ありません。 (totallyを使ってニコニコアイコン→has訂正でも悪い意味では なさそうなのでそっちだといいなあと思います…)