• 締切済み

destination to

税関手続きの文章で下記のような使い方がされているdestination toはどのような意味にとれば良いのでしょうか? The destination to reshipment procedure shall only proceed within a time limit.

みんなの回答

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

一番です、そうですか~~~、それなら、「the destination」を「reshipment procedure」の「(当該当局の)提出先」と仮置きして、 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 積み戻し(申請)手続きの(の提出を受けた)(当該当局の)提出先は、 (その処理方を)所定の制限時間内に完了すればよいものとする。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////// これで意味が通れば、万々歳、それよりも「shall only proceed」の意味が未だに掴めません(号泣)

hardyfuji
質問者

お礼

コメントを参考にさせていただき以下のように解釈することにします: 積み戻し手続きの目的地の決定は期限内に進められるのみとする。 ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 ベテランの#1さんが、50%しか自信が無いとおっしゃるなら、私の自信のほどは、その十分の一。すなわち5%以下です。  でもこういう突っつき所満載のヤクニンイングリッシュを見ると、生来の野次馬根性が、、、  要するに「送り直しは一定の期間しかやらない」という屁のようなことを「女王の威厳を保ち、大○帝国のお上の権威、いと厳めしく宣言すると」こう言うことに成るのでしょうね  ありがとうございました。勉強になりました。

hardyfuji
質問者

お礼

検討していただきありがとうございました。 このdestinationとかdestineという言葉は結構やっかいで苦労してます。 destined to Customs proceduresとか

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

The destination to reshipment procedure shall only proceed within a time limit. 普通の直訳なら、(毎度どうも)、こうなりますよね、 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////// 積み戻し手続きの目的地は制限時間以内に手続きを済まさなければならない。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////// でもこれじゃ全く意味が通りませんよね、、、、 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 積み戻し(申請)手続きにおける、目的港(の決定)は所定の制限時間内に完了するものとする。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 積み戻し手続きの中で「目的地」の決定は何をさておいても迅速に行うべきだとの当局の指示でしょうか? これも半分しか自信ありません、前後と文脈が通じますか?

hardyfuji
質問者

お礼

早速のご丁寧な解説ありがとうございました。 このdestinationとはdestineという言葉が結構この種の文章に使用されているんですよ。 destined to Customs proceduresとか これなどは税関手続きが予定されていると解釈していますが

関連するQ&A