- ベストアンサー
「could to」の意味
「could」のあとに動詞ではなく「to」が来るときどういうふうな意味になるのでしょうか。 「A could to utilized to B.」 という文章なのですがちょっとわかりません。教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
I did what I could to utilize ~だと,「私は~を利用するために,できることをした」という意味になります。 この could の後には do を補うことができ,to utilize の部分は「~するために」という to 不定詞の副詞用法になります。could の後に to がくるとすれば,このような可能性はあります。 utilized の場合はおそらくあり得ないと思います。 could be utilized の誤植ではないでしょうか。これは be utilized という受動態の前に助動詞 could がついたものです。
その他の回答 (2)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
改めて,補足を読ませていただいて気づいたのですが,決して,could の後に to 不定詞が直接続いているわけではありませんよ。did what I could / to ~と切れています。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに質問文で「to」を「be」に変えてみたら、うまくいくようです。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
do が省略されても,助動詞というのは変わりありません。 Can you swim? Yes, I can. とか,#1で説明した did what I could など,動詞の原形が省略されて,助動詞が残ることはしばしばあります。as ~ as one can「できるだけ~」のような表現も同じです。もっとも,can という語は,語源的には know という動詞ですので,省略といっても,無意識のうちに残っているのかもしれません。 ところで,試しに,could to done で検索してみたら,数十件ヒットしましたが,すべてと言っていいほど,be の誤植だと思われます。スペルが似ているわけでもなく,キーボードの位置も離れているので,不思議ですが,急いで入力し,校正でも見落としているのでしょうね。done 以外の過去分詞を考えると恐ろしくなってきます。
補足
回答ありがとうございます。 I did what I could to utilize ~ で to不定詞を使ったときのcouldの品詞は何になるのでしょうか。