- ベストアンサー
経理初心者の質問:商品発送時の仕訳と支払い時の仕訳について
- お客様に運送会社を使用して商品を発送する際、従業員やお得意様の個人的な荷物を一緒に発送することがあります。この場合、運賃を現金で受け取る際の「貸方」の科目は何を使用すれば良いのでしょうか。
- 運送会社からは当社の荷物と従業員やお得意様の個人的な荷物を合わせた1ヶ月分の請求が来ますが、支払い時の仕訳はどのように行えば良いでしょうか。
- 初心者の方によくある質問ですが、商品発送時の仕訳や支払い時の仕訳についてご教示いただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 発送時に従業員やお得意様から運賃を現金で貰うのですが、その際の仕訳で「貸方」の科目は何を使用したら良いのでしょうか。 > 売上…ではないですよね。 仮受金ですね。 仮に800円だとすれば 現金800/仮受金800 > また、運送会社からは1ヶ月分まとめて(当社の荷物、従業員やお得意様の個人的な荷物合わせて。仮に10,000円とします) > 請求が来ますが、支払い時の仕訳は 荷造発送費9,200 / 現金 10,000 仮受金 800 /
その他の回答 (2)
- damoi-37
- ベストアンサー率30% (13/42)
※商品が得意先に届いたら売上です。(Dr)現預金/(Cr)売上高 ※運送会社から請求が来たら荷造運賃で処理する。(Dr)荷造運賃/(Cr)現預金 ※個人的なものは個人が処理をする事。 ※運送会社から個人的なものを含めて請求書が届いたら会社の運賃だけを確認して支払う。 ※もし得意先から運賃を現金で貰ってきたら借受金で処理します。 (Dr)現金 /(Cr)借受金 調べて会社の分と個人の分が分かったら借受金から振り分ける。 ※しかし御社のようなやり方をしていると,何処の誰の仕事「処理」をしているか分からない,また間違いが多い。つまり時間の無駄です。
お礼
回答ありがとうございました。会社は会社、個人は個人ということですね。もっと勉強します。
補足
個人の荷物を会社扱いで発送しているのは、当社と運送会社間の運賃の契約が安いという理由からです。 〉※もし得意先から運賃を現金で貰ってきたら仮受金で処理~会社の分と個人の分が分かったら仮受金から振り分け… すみません、よくわからないのですが…。具体的な金額で例を出していただけると助かります。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
(1)実費だけなのでしょうか? (2)いくらかでも手数料をいただくのでしょうか? (1)であれば、 (借方)現金1000(貸方)荷造発送費1000 などで良いのではないでしょうか? (2)であれば、売上として計上するか、実費との差額を手数料収入として計上すべきでしょう。
お礼
早い回答ありがとうございました。質問が説明不足だったと思いますが、二通り答えていただき感謝しています。参考になりました。
補足
実費のみです。なので、私も当初(借方)現金、(貸方)荷造発送費 と考えていたのですが、経理のサイトなどで費用の科目が貸方にくるのは科目振替などの訂正の時ぐらいだと目にして不安に思ったんです…。
お礼
回答ありがとうございました。荷造発送費として計上するのは純粋に会社の荷物だけということですね。とてもわかりやすかったです。