• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:代引き手数料・送料の仕訳について)

代引き手数料・送料の仕訳方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 通販ビジネスにおける代引き手数料・送料の仕訳方法について説明します。
  • 代引き手数料はお客様ではなく当方が負担するため、仕訳時には売上と支払い手数料の勘定が必要です。
  • 送料については一定の金額以上の場合、当方が負担するため、未払い金と運賃荷造料の勘定が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#165598
noname#165598
回答No.1

結果的な数字はあっています。 ただ、次のような仕訳が適切だと考えられます 売上時 売掛金 3,140  /   売上  3,980 支払い手数料 315   運賃荷造料  525 入金時 預金 3,140/売掛金 3,140 手数料は相殺されるため、売掛金は手取りで計上、この時点で未払金はありません。あとは入金を待つだけ、、、 入金は実際の動きにあわせる。入金の仕訳だけ起こせばよいのです。 手数料の仕訳を入金時に起こす方法もあるかと思いましたが、商品の引渡しと同時に売上高と手数料・運賃が発生しているため、売上の計上時に手数料の費用も計上して相殺し、その相殺後の手取額部分を売掛金として計上しました。

comox2006
質問者

お礼

分かりやすく説明していただきありがとうございました。経理の難しさに今四苦八苦していますが頑張って勉強していきたいと思います。

関連するQ&A