• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:whenの語法がわかりません)

whenの語法についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 「when」の語法について質問があります。
  • 質問文章では、「when I say I am not going to the party,it is not so much that I don't like the people as that I don't have the time」という文があります。
  • この文中の「when」の語法は何に分類されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk1024
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.3

私も英語は詳しくありませんが、気になったのでちょっと調べてみました。 間違っているかもしれませんが、恐らくpunon様の「理由」であっていると思います。 ただ「理由」がどちらかが問題です。 質問にある文章 when I say I am not going to the party,it is not so much that I don't like the people as that I don't have the time これは、 A.when I say I am not going to the party, B.it is not so much that I don't like the people as that I don't have the time に文章が分けられると思います。 和文にすると、punon様の訳を引用すると Aが「私がパーティーに行かないと言ったこと」 Bが「そのひと達が嫌いというわけではなく、時間が無いからです。」 ということですよね? つまり、Aの理由がBということですね。 ま、ここまでは蛇足で「when」の用法とは関係ないのですが… 例文をいくつか見てみたところ「when」はその疑問文での用法通り時間的な文章に使われるようです。 ですから、 A.when I say I am not going to the party, のように使うのは何ら問題はないように思います。 「私がパーティーに行かないと言う」 という時間的な状況を表していると思います。 何かの行為をしている、行為をした、何かの物が作らている、作られた、などその瞬間や状況を指し示す場合に使われるのが「when」だと私は解釈しました。 punon様の書かれたように I'm so happy when I'm with him.(彼と一緒にいると幸せ) のように文の後ろ側につく場合もあります。 ですが、口語で複数の文章を使って説明する場合には今から説明することが何なのか説明する方が親切かと思います。 たとえばプレゼンで今から説明することが何なのかを言われずに10分程度の説明をされた後に、主旨を言われたとしたら私なら辟易してしまいます… すいませんこれも蛇足でした^^: えーと、恐らくpunon様は「when」が前に着くのが納得いかないのだと思いますが、それは全く問題ありません。 接続詞は、文章と文章がつながればいいのであって、前であろうが後ろであろうがどっちでもいいんです。 逆にpunon様が後者で示された I am not going to the party when it is not so much that I don't like the peaople as that I don't have the time には私も英文には慣れていませんが、違和感を覚えます。 この文章だと示している事柄の区切りが I am not going to the party when it is not so much that I don't like the peaople as that I don't have the time のような感じになってしまい「when」が示している文章がどこなのか良く分からないと感じます。 punon様は「when」が「接続詞」なので文章の間にないとおかしいと思われていると想像しますが、単文の頭に着いているものだとイメージしていれば良いかと思います。 この考え方でいけば質問の英文ですとちょっと強引ですが when I say I am not going to the party, it is not so much that I don't like the people as that I don't have the time のように区切ることができます。 ま、親切に最初に説明したいことのきっかけを先に言う場合はこうなると思えば良いかと思います。 日本語でも倒置法とか、説明の順番を変えるとかわかりやすくするために文法にこだわらない表現方法があるでしょう? そういう使い方だと思ってもらえればいいのではないかと、調べてみて思いました。 参考になれば幸いです。

punon
質問者

お礼

お礼を申し上げるのが大変遅くなってしまってすいません! とてもわかりやすく納得できる説明をありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.2

私の手持ちの辞書で when を引くと「・・・ならば、・・・ので; ・・・なら、・・・する場合には」と出ていました(「スーパー・アンカー英和辞典」)。 たしかに「理由」としてもよいかもしれないと思います。 when ... の節が頭にあるのは、別に問題ではないでしょう。 口語であれば、むしろこういう表現の方が分りやすくていいと思えます(文章だと、いかにももったいぶって後ろに when ... を付けたりもしますが、そこまで行ってやっと何が言いたいのかが分るということになります)。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

ん~, 単純に「とき」と訳しても意味は通じると思うよ. 「私がパーティーに行かないというときには, その人たちが嫌いというわけではなく時間がない」となるから, それなりに意味はわかるかな. あるいは, もっとシンプルに「if」と解釈してもいいと思う.

関連するQ&A