- ベストアンサー
The Hymns to Pan, Dionysus, Hestia and Hermes: A Collection of Festive Hymns
- The hymns to Pan, Dionysus, and Hestia and Hermes in this collection were clearly intended for use at specific religious festivals. Apart from the Hymn to Ares, none of the hymns can be seen as devotional or liturgical.
- The term 'collection' used in this context refers to a compilation or edition of hymns, which has already been understood. It can be understood as a collection of works.
- The word 'designed' in this context implies that the hymns were written based on traditions or folklore. 'Edited' could be an adequate translation for '編集された'.
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かなりこなれた(=読みやすい)訳文になっていると思います。 (1) それでも悪くはないと思います。 the collection = Homeric Hymns なので、私だったら、『ホメーロス風讃歌』という固有名詞を出して訳したいです。 (2) 「伝承をもとに書かれた] わけですから、私なら「書かれた」とします。 * 気になった点 ・item を「項目」と訳すのはいかがなものかと思います。 ここでの item は、The Homeric Hymns の中に含まれるそれぞれの個別の作品のことを指していると私は解釈しました。 従って、no item in the collection can be regarded as ... の部分を、私なら「『ホメーロス風讃歌』の中のどの<讃歌>も~とは思えない」とします。 ・at definite religious festivals の部分を「限られた地方のお祭りで」と訳しておられますが、definite を「限られた地方の」と訳してしまうのは、いささか訳しすぎではないでしょうか。 私は「限られた」あるいは「特別な」だけで十分だと思います。 また、religious festivals を、単に「お祭り」と訳しては、少し物足りない気がします。私なら「宗教的祝祭」くらいに、固く訳したいです(別に関係はないですが、吉行淳之介の小説に『闇の中の祝祭』という作品があります)。 ・冒頭に The Hymns to ... とあるのは、the hymn to Pan, the hymn to Dionysus, the hymn to Hestia and Hermes と、同じ the hymn を繰り返すのを避けていると読めます。 従って、逆に戻して「「パンへの讃歌」「ディオニーソスへの讃歌」「ヘスティアとヘルメースへの讃歌」のそれぞれは・・・」とするのもひとつの手だと思います。 ・apart from recitations の部分が訳文の中に反映されていません。