- ベストアンサー
aとtheの複数名詞に対する使い方
"a" と "the" の、複数名詞に対する使い方がわかりません。 たとえば、"A-Systems" というシステムの集合(複数名詞)がある場合、"the N-Systems" と表記するのでしょうか? また、"oceans" に冠詞をつけて、"an oceans" というのはアリなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どっちじゃなきゃダメって事は無いです。 N-Systems a N-Systems the N-Systems 文脈によりますが、それぞれ、意味合いが変わるって事になるかと。 概念的な「N-Systems」というシステム一般の話なのか。 ある1組の「N-Systems」の製品の話なのか。 それ以前の話で出た、問題の「N-Systems」の製品での話しなのか。 > "a" と "the" の、複数名詞に対する使い方 20年以上前の本ですが、 岩波新書の「日本人の英語」マーク・ピーターセン著 の最初の数十ページだけでも読んでみる事をお勧めします。 アイモ君の英文ライティングblog - 冠詞 の誤用が引き起こす、恐怖の日本人像 http://blog.i-osmosis.jp/?q=ja/node/127 のサイトから引用すると、 | 「ネイティヴ・スピーカーにとって、『名詞にaをつける』という表現は無意味である。・・・もし『つける』で表現すれば、『a に名詞をつける』としかいいようがない。」 となるそうです。 例えば、N-Systemsという商品名を一瞬ド忘れした場合、 This is eh... um... N-Systems! This is a... a... an N-Systems! This is the... the... the N-Systems! などとなり、対象の単語が出る前に、対象物が示す範囲、意味的カテゴリーは、発言者のイメージとして固まっているような事があります。 -- > また、"oceans" に冠詞をつけて、"an oceans" というのはアリなのでしょうか? ダメな理由は無いですが、意味を取るのが難しいのかも。 私たちの住んでいる普通の世界では、oceansと言えば太平洋、大西洋、インド洋など、いくつかの海の事ですので、普通はaは付けません。 例えば、SF小説の中の世界とかで、いくつかの海が同じ場所に、同時に、並列的・階層的・多次元的に存在しているとかの抽象的なイメージが前提なら、"an oceans"という表現は、そういう作品世界を表すのに的確であるような場合もあり得ます。
その他の回答 (2)
- lis385t
- ベストアンサー率51% (219/429)
I developed management systems for the company. The systems consist of A, B, C and D. という、表現は可能ですよね。 一方の、「ひとつの~」の意味のaについては、人の使う言語ですから特殊な状況であれば意図的に使うこともあるのかもしれませんが、通常集合名詞には使いませんね。同様の意味で、海の意味でoceanであれば、太平洋、大西洋、その他が集まってのoceansですから、an oceansはないですね。
- pico_usagi
- ベストアンサー率45% (320/702)
複数名刺に"a"や"an"は付きません。 articleはないか、特定のものであれば"the"が付きます。 "a"や"an"は一個のとき(単数)の時だけです。 例の A-Systemsの"A"はarticleではなくて"A"という名前のシステムだと思いますよ。
補足
ごめんなさい、例が悪かったですね。その通り、"A-Systems" は、"A-Systems" という固有名詞のつもりで書いたのですが。最初 "N-Systems" としていて、質問を後で書きなおしたものですから、"the N-Systems" と、ちぐはぐな質問になってしまっていますね。