• ベストアンサー

member(s)のような単複兼用表示での冠詞は?

契約書などで、member(s)とかformality(ies)のように単数と複数をまとめて表記することがあります。 この場合、冠詞を付けるのでしょうか。それとも無冠詞でよいのでしょうか。冠詞を付けるとすれば、初出はa(an)、次からはtheとなるのでしょうか。アドバイスお願いします。 Googleで検索しましたが、うまいサイトがヒットしません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

one or more auditors とすべきでしょうね。 auditor(s) で,an/one auditor or more auditors という意味は持たせにくいです。

frage
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。もう少し勉強したいと思います。

frage
質問者

補足

アドバイス有難うございます。 冠詞の問題というよりも、auditor(s)のような書き方はすべきでない、とのアドバイスと受け止めます。 過去のこのコーナーでの2009/11/02付のQ&Aで、formality(ies)という書き方の可否につき、「(このような書き方は)問題ない」とのやり取りがありました。このときは、冠詞についての議論はありませんでした。 また、私が現役時代に扱った文書でも、~(s)のように書いたものが結構な数ありました。(もっとも、その時は冠詞にはまったく注目していませんでしたが・・・。) このことから考えますと、auditor(s)のように書くことは、慣用的に行われている表記ではないかと思います。厳密性を多少犠牲にしてauditor(s)のように敢えて表記した時、冠詞の扱いがやはり気になります。 せっかくのアドバイスに逆らうようで申し訳ありませんが、「敢えてauditor(s)のように書くなら、冠詞はどうすべきか」につき、ご教示頂ければ幸いです。

その他の回答 (1)

回答No.1

初出か二度目かは決め手にはなりません。他のmember(s) や formality(ies) とは区別されているのなら the をつけます。どれにでも当てはまるなら a を単数形につけます。無冠詞の複数形はすべてに当てはまるのが原則です。 と、説明しても分かりにくいので、具体的にどのような文面で使うのかを示していただければ、もっと分かりやすい説明ができます。

frage
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。

frage
質問者

補足

早速のアドバイス有難うございます。 質問の仕方が舌足らずでした。冠詞を付けるのか、あるいは無冠詞とするのか、というのが質問の主旨です。aにするのかtheになるのかは、冠詞を付けなくてはならないのであれば、初出ではどちらなのか、という次のステップの疑問です。 例文を挙げます。 The audit group shall be composed of a chief auditor, auditor(s), and sub-auditor(s). (監査グループは、主任監査官1名、監査員(少なくとも1名)、補助監査員(少なくとも1名)にて構成するものとする。) という文章で、auditor(s)とsub-auditor(s)には、冠詞を付けるのかどうか、という疑問です。ただし、「少なくとも1名」の部分をauditor(s)などとせずat least...と言えばよいではないか、というようなことを求めているわけではありません。 再度アドバイス頂ければ幸いです。