• ベストアンサー

確率について

以下、問題の前提です。 ・司会者と回答者がいる。 ・A、B、Cの3つの箱があり、3つのうち、1つに宝が入ってる。 ・回答者は宝を当てる。 ・司会者は宝の箱がどれかを知っている。 以下、問題です。 回答者がまずAの箱を選択します。 ここで、司会者が宝が入っていないCの箱を開け、 「Bの箱を選んだ方が確率が上がりますよ」 と言いました。 実際にBを選択した場合、Bに宝が入っている確率は66%です。 という説明を受けたのですが、私は 1回目の確率はABC全て33% 2回目の確率はAB共に50% だと思うのですが、なぜ2回目のBの確率が66%になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めはA=33% B=33% C=33%となります。 Aを選択した時点でCをあけます。 で、Cが外れでA=50%、B=50%。 ここで考えてみてください。 1回目の選択時にBかCに入っている確率は???⇒66%なのです。 でその後にCを空けたら外れ。 と言うことは残りのBと空けてしまったCに入っている確率は66%になります。 で、あけてしまったのでCは0%。 したがってBは残りの66%を引き継ぐことになります。 ですのでB=66% ちょっとしたトリックのようですね

ask_you
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 主観ですが、一番納得ができました。

その他の回答 (3)

  • 1year365
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

Bは66%の確率で正しいです。 有名なパラドクスの話です。 モンティホールジレンマと言う問題で調べてみて下さい。

ask_you
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 パラドクス調べました。数学おもしろいですね。

回答No.3

追記します。 仮にそれが3個ではなくて100個だとしたら… 最初の段階で1個選んで残りの99個に当たりがある確立は99% ずっと選んだ1個以外を開き続け98個が外れだったら… そして最後に2個残ったらどっちが当たってそうですか? 最初に選んだ1個ですか? それとも99個開き続け最後に残った1個ですか? それでも50%の確率ですか? なんて意地悪な聞き方ですよね^^;

ask_you
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 考え方の勉強になりました。

noname#99860
noname#99860
回答No.2

数学的には正しくないと思いますが、多分こう言いたいのでは。 ・初めA,B、C から1つを選んで当たる確率はそれぞれ33%。 ・A が当りの確率は 33%、 A以外がアタリの確率は 33% + 33 % =66%。 ・ところが C はハズレだとわかったので、「A 以外の66% とは B のことで、B が当たりの確率は66% だ」と。 ごまかされてるのは、Cがハズレとわかった時に、残りが当たる確率は 50%ずつに変化してるのに 初めの「33%」という数字を引きずって更に引き算してるからです。 ところで、「司会者はCがハズレと知っていた」ので、 2回目で司会者は ハズレ(C) をバラしましたけど、 回答者がもし C を選んでいたらこれはできず、 違う行動を取らなければいけないはずです。 質問文だけだと、その場合にどうするのかが見えず、 正しい確率を求めることはできないと思います。

ask_you
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 質問文は気をつけます。

関連するQ&A