• 締切済み

現実と虚構 釣り 強く美しい心

現実を離れて、ネット(虚構)の世界に行くことが出来ると思っている人 の実は、現実の重みを分っていない人であり、現実と虚構の区別がついていない人。 「これは現実」「これは虚構」とはっきり区別して考えている。 とのことですが。 「利用規約」を守る。もちろんです。 ただ、中には、「ネットには現実とは違うルールがある」と思考する人は、 悪意を持った嫌がらせかトラブルなのかを見抜けないのでは? 現実世界の延長として作られた場所という思考回路しない人。 と考えて宜しいでしょうか? ネットは別世界だと思っていない人=「釣りたい」特定の人として 陥れたいターゲットにされやすい FBI心理分析官によれば、快楽犯というのは、内面の葛藤なんて少しも 覚えない人達なんだそうです。感情が浅いので、葛藤なんて起こりようがないのだ とか。 地獄にいる者は良心を何ら持っていない者であって、それで、良心の呵責を 感じることは出来ない。良心を持った者は幸福な者の間にいるのである。 ------------------------------------------------------------ 恋人から、これ以上関わるな と睨み愛?されてしまいました(笑)が、 ちょっと気になるので、この場をお借りしています。このカテにて、 お詳しいお方、上記、どう思われますか?

みんなの回答

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.1

FBI心理分析官のように、犯罪心理学的に捉えようとするならば、これは大変複雑でありましょう。 又、犯罪者の心理を知ることに終始し、自身の心理が見えないことが懸念されます。 結局真の問題解決に至るには返って遠回りであり、時間がかかると思われます。 ただ一つだけ例をあげさせていただきます。犯罪心理でもよく云われているカタチです。 乳幼児の親との心理社会的な関わりによる「自責の念・反省心の弱まり」といったことです。 >良心の呵責を感じなれない≒自責の念が弱い です。 その根源は、本人のせいではない。親のせいです。本人は乳幼児なのでどうしようもない。 しかし又この親も、その又親に悪しく育てられた故、赤ん坊を大切にできないのです。 先祖代々遡ってもキリがありません。結局は「誰かの悪」ではなく「社会悪」でありましょう。 全ての犯罪心理がこれに由来するということでもなく、一つの(比較的多い)例ではありますが、 どうか大いなる憐憫の情をもって捉えていただきたいと思うものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5016791.html 私に言わせれば結局、釣り師と呼ばれる人も、釣り師に執拗に絡む人も、 「弱くて優しくない人」であります。 犯罪心理学うんぬんよりも、「強くて優しい人を目指しましょう」と言いたいのです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5115292.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5120191.html 又、大人社会においては、端的に「みっともない」ということもあります。 厳しい言い方になりましたが、自戒の念も込めて、ということですので、失礼ご容赦下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5100874.html ※この回答については、お礼文、補足等でいかなるお言葉をいただきましても、 これ以上続けて回答するつもりはございませんので、あらかじめご了承下さい。 より良き自己愛の獲得を、共に目指しませんか?

DNQTRPG
質問者

お礼

>これ以上続けて回答するつもりはございませんので、あらかじめご了承下さい。 頂いた回答内での、論理で言うなれば、 私が回答にお礼を申すのは、 >その根源は、私のせいではない。親のせいです。 >どうか大いなる憐憫の情をもって捉えていただきたいと思うものです。 で宜しいはずですが。 また、 >私に言わせれば結局、釣り師と呼ばれる人も、釣り師に執拗に絡む人も、 「弱くて優しくない人」であります。 さらに付け加え、釣り師と呼ばれる人も、釣り師に執拗に絡む人も、 それに関わりつつも、言いたい事だけ言って、お礼は要りませんという人も、 >「弱くて優しくない人」であります。 で宜しいですよね。 まあ、 >執拗に絡む人 と、回答者様にそう既にインプットされてしまったのであれば、 どうしようもありませんね。 とりあえずは、理解しようとしている私ですが、まずは許せない気持ちが現状です。 >自己愛の獲得 有り過ぎも危険ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A