- ベストアンサー
二次関数の問題の解法を教えてください。
解けない問題がありましたので、質問させていただきます。 x≧0のとき 2x^2+5x+12 ――――――― x+2 の最小値は? という問題です。 なるべく考え方などを詳しく書いていただけるとありがたいです。 ご回答お待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
x+2=t (t≧2)とすると 分子=2t^2-3t+10. P=(2x^2+5x+12)/(x+2)=(2t^2-3t+10)/(t)=2t+(10/t)-3. t≧2より、相加平均・相乗平均を使うと、P=2t+(10/t)-3≧4√5-3. 但し、等号は、2t=10/t の時、即ち、t≧2 より、t=√5 。 相加平均・相乗平均を使わなくても、素直に“判別式”を使っても良い。
その他の回答 (2)
- tenti1990
- ベストアンサー率46% (48/103)
文系だから微分できないという前提で書きます。 解き方はいろいろありますが、個人的に一番好きな解き方をお教えします。 まず分子の2x^2+5x+12を分母のx+2で割れるように変形して (x+2)(2x+1)+10とします。 この結果 2x^2+5x+12 (x+2)(2x+1)+10 ――――――― = ――――――― x+2 x+2 10 = 2x+1+―――― x+2 となり後は相加相乗平均に持ち込みます。ここでx≧0がいきます 20 = 2x+4+―――-3 ≧ 2√20 ‐3 = 4√5 ‐3 2x+4 最近数学やっていないので間違っているかもしれません。 少し不安です…やり方はあっていると思いますが… 間違っていたらごめんなさい がんばってください
お礼
ご回答ありがとうございました。 相加相乗平均でした! とても助かりました^^
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
普通に微分して増減表を書くのが簡単だと思うよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。
補足
ご回答ありがとうございます。 今高1なので、微分をまだ学習していないのです。 適切なご回答をいただきありがたいのですが、高1でも解ける方法でお答えくださると嬉しいです。 引き続きご回答お待ちしております。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そういう解法もあるのですね! ご意見ありがとうございました。