• ベストアンサー

「ちまき」の蒸しかた

粽を作っています。 が、いつまでたっても、もち米がモチモチしてきません。 かれこれ2時間蒸しているのですが。 作る前にもち米を水に浸したのは30分。 この時間のせいでしょうか? それとも蒸し過ぎでしょうか? 初めて作ったので、全然わかりません。。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.5

もう蒸してしまったのですからここからはどう頑張ってもちまきにはなりません。 まず浸水時間が全然足りません。 もち米は最低でも前の晩から浸すくらいにしておきます。 それとどなたかが答えていますがちまきは蒸さずに茹でます。 茹でたほうが笹の香りがもち米に染みます。 目安としては沸騰したお湯で2時間てトコでしょうか。 茹で上がったら物干し竿にでも引っ掛けて荒熱を取るのと同時に蒸らします。 今回のもち米は・・・そうですねぇぼた餅でしょうか。

tonn-tonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり水に浸す時間が短かすぎたんですね。 今回は蒸す方法を教わったので蒸してみました。 蒸すのをやめて冷めたあと、水をふりかけラップをし、レンジで加熱して熱々にして食べてしまいました。 が、せめてぼた餅にすれば良かったです。全く思いつきませんでした。 それにしても、茹でた方が笹の香りが染みるなんて、考えもしませんでした。 その後の手順も、教えて下さってありがとうございます。 次回は茹でる方法で、モチモチちまきを目指します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

ちまきは蒸さずに茹でませんか?

tonn-tonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 茹でる方法もありますが、蒸す方法を教わったので、今回は蒸してみました。 蒸す方が形も崩れなくて良いかも、と思ったんですが、それ以前の問題でした。。

  • manahime
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.3

蒸す前の工程がわからないのですが、もしかしてなま米からそのまま蒸し上げてませんか?

tonn-tonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なまのもち米を水に浸し(30分ですが)、それを笹に包んで蒸してます。 人から教わった方法です。ただ、その人も一晩は水に浸しましょう!と言ってました。 私がそこを怠ってしまったので、こんな事になってしまいました。。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは もう遅いと思いますが 1時間はつけておいたほうが良いと思います 2時間ぐらい付けておいてもいいようですよ これはもったいないですから 半殺し(軽くつぶして)おはぎとかどうですか?とのことです <母談

tonn-tonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり30分は短かいですよね。 時間がないからといって、そのまま進めた事を後悔しました。 結局、さめた後、水をふりかけてラップをして、レンジで加熱して食べてしまいました。(温かい方がまだ食べられます。) おはぎは思いつきませんでした。 一部、小豆を入れていたものもあったので、おはぎにして食べれば良かったです。。 今後の参考にさせていただきます。お母様にも「アドバイスをありがとうございました」とお伝えください。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
tonn-tonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局やわらかくなりませんでした(>_<) 今回は蒸してしまったのですが、次回は茹でる方法も試してみようと思います。

関連するQ&A