- ベストアンサー
変極点
こんばんわ。 いきなりなんですけど。 なぜ「2回微分したもの=0」の結果が変極点の x座標になるのでしょうか。教えてください。。。 よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「右に曲がる」と「左に曲がる」はどういうことですか? 具体的に、たとえば、 y=x^3-4x=x(x-2)(x+2)のグラフを描いてみます。 x=-∞の点から、軌跡にそってたどっていくと、 初めのうちは、右へ右へとカーブしていき、途中から、左へ左へと曲がっていくようになります。 要するに「右に曲がる」は「上に凸」、「左に曲がる」は「下に凸」なんですけど、 ではなぜ、二回微分=0となる点が変曲点になるのか。 先ほどのグラフに、いくつか接線を書き加えて、 再び、x=-∞からたどっていくと、右に曲がる、つまり上に凸の部分では、接線の傾きが減っていって、このグラフでは傾きがマイナスになってしまう。 そして途中から、左に曲がる、下に凸の部分にはいると、今度は傾きが大きくなっていって、プラスに転じてふえていきます。 傾きのグラフを描いてみると、 この、傾きが減少していたのが増大に変わる境界(つまり、上に凸と下に凸の境界=曲がり方が変わる点)で、傾きは極値です。この場合は、二次関数のグラフになりますからね。 そして、傾きの極値は、傾きをさらに微分したもの、つまり、元の関数の二回微分=0となる点です。 私は、グラフの曲がり方が二回微分だと解釈しているので、右に曲がる、左に曲がると描きましたが、 上に凸、下に凸の方が分かりやすかったかもしれません。
その他の回答 (3)
- eatern27
- ベストアンサー率55% (635/1135)
>「右に曲がる」と「左に曲がる」はどういうことですか? 「右に曲がる」は「上に凸」 「左に曲がる」は「下に凸」 という意味ではないでしょうか?
お礼
なるほど。。。( ̄ヘ ̄)ウーン
- ticky
- ベストアンサー率36% (123/337)
こんばんは。こんな回答でよろしければ。 変曲点とは、右に曲がっていくか、左曲がっていくかのちょうど境の点ですよね。 右に曲がっていくか、左に曲がっていくかの違いは、 つまり、「(瞬間の)傾き」(=一回微分)が減っていくか、増えていくかの違いです。 傾きが大きかったのが、小さくなっていけば、右に曲がります。 一回微分の値が減っていくか、増えていくかは、一回微分をさらに微分すればわかります。 この一回微分が減っていくか、増えていくかの境の点は、つまり、一回微分の極地。 すなわち、二回微分=0となる点です。 では。
補足
「右に曲がる」と「左に曲がる」はどういうことですか? たびたびすみません。
- majoruma
- ベストアンサー率24% (57/229)
微分を二回すると、グラフでいう傾きを表しますよね。 変極点では、その前と後で、傾きの符号が変わりますよね。 二回微分したもの=0 ということは その点の傾きが0 ということ。 すなわち、傾きの符号が変わる点になる、ということです。
お礼
ありがとうございます。 初めて投稿して、返事があるかどうか ドキドキしてたんです。 回答のほうありがとうございました。 また質問したときはよろしくお願いいたします。
お礼
めちゃ分かりやすく書いていただいて ありがとうございます~~~。。。ペコリ(o_ _)o)) すっごい理解できました。。。