- 締切済み
算定
算定基礎について教えてください。 4月、5月、6月の給与額で算定して税額が決まるとの事ですが 残業などで4月から6月にかけて給与が他の月より10万くらい高い場合、損なのでしょうか? 上司に「算定月だから、残業はなるべくしない方がいいよ」と言われました。意味がよくわかりませんでした。 どうしたら良いのか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1
まず、カテゴリーが不適切だと思いますよ。 > 4月、5月、6月の給与額で算定して税額が決まるとの事ですが ハイ。 もう少しだけ細かいことを書けば、支給された給与額(社会保険料控除前)+社宅等の経済的利益+食事提供などの経済的利益+1か月分の通勤費用[通勤手当ではなく別途支給の場合]が計算対象 > 残業などで4月から6月にかけて給与が他の月より10万くらい高い場合、損なのでしょうか? 損得は個々人の価値観ですね。 毎月の保険料は高くなりますが、 ・会社を休んだ時の補償額(健保の傷病手当金)も大きくなる ・厚生年金の計算基礎額となるので、年金(老齢・障害・遺族)給付額が其れに比例して多くなる。 > 上司に「算定月だから、残業はなるべくしない方がいいよ」と言われました。意味がよくわかりませんでした。 ・表の意味 一杯残業すると、へたすると保険料が8月(7月分)から上がるから、生活が辛くなるよ。 一時的でも残業を減らせば、そんな事になりにくいし、若しかしたら、今よりも保険料の控除額が減るかもしれない。 ・裏の意味[私の邪推ですがね] 会社が負担する保険料を増やすな!
お礼
カテゴリーが不適切だったとは・・・ 初めての利用だったので、なんだかよくわからず、選んでしまいました。 すみません。 大変勉強になりました。ありがとうございました。