- 締切済み
算定基礎は訂正するのでしょうか
7月になって、6月給与の計算に錯誤のあったことが判明したような場合、正当額との差額を7月に追加支給したりすることはままある話だと思います。で、もし、6月分を正しく支給しておれば算定基礎における等級が変わっていたというようなことになったとすれば、どうすればよいのでしょうか。すぐに気がつく場合もあるでしょうし、1年くらいたって間違いに気づいて追加支給なーんてことも現実にはありえますよね。"遡及修正"のルールなどはあるのでしょうか。 あるいは、たとえ間違いであっても、算定基礎は、あくまで支給した実績金額で計算するのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- motoken
- ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1
お礼
早速のご指導ありがとうございます。
補足
例えば、4月からのベースアップ額がようやく8月以降に決定し、8月以降に4月からの差額分をまとめて支給したような場合も、算定基礎は提出しなおすのでしょうか。